クリックで応援して頂けると嬉しいです!
ぜひよろしくお願いします!


今日はさばちゃーん!!
でも塩焼きは飽きた!
鯖の味噌煮は時間かかる~~

から、簡単に竜田揚げにしてみました!

{746731C5-E82D-4E86-8D2D-60444AD97B69}


材料
鯖 切り身1枚(1/2匹)

酒 大1
みりん 大1
醤油 大2
にんにく、しょうが 各小1/2
片栗粉 適量

鯖は大きな骨は取り除き
一口サイズにカット!
今回はめんどくさいので
何にも考えずスライスしました!!


調味料を全て合わせて
鯖を漬け込む。
30分程漬けたら片栗粉をまぶして
皮目から揚げ焼きにします。

{90E8F61B-BA3F-4B3C-A096-D2E122FF4618}


衣が取れるのであんまり触らない。
火加減は中火~やや弱火です。
うちは揚げ焼きですが
もちろん油でしっかり揚げても美味しいです!

コツはとにかく触りすぎずに
カリカリになるまで揚げましょう!

お好みでレモンをかけたり
おろしポン酢も美味しいよー!

ちょっと一手間かけて
美味しーお魚料理食べましょー♪♪

{9901929B-04A9-4E4E-BA79-850904FFB998}



先週予防接種と4ヶ月検診を終えた息子。
なんの異常もなく、順調に
大きくなってくれていました。

もうすぐ離乳食も始まるなー。
食育はしっかりと!!

食べるとこは楽しい。

まずはそう思ってくれたらいいなー♪




クリックで応援して頂けると嬉しいです!
ぜひよろしくお願いします!