生きること、そのものが祈り | 空と大地のハーモニー〜逗子海岸のホリスティックケア カラニ・ホヌア、WATSU、ロミロミ、産前産後ケア、タイ式、クレニオ

空と大地のハーモニー〜逗子海岸のホリスティックケア カラニ・ホヌア、WATSU、ロミロミ、産前産後ケア、タイ式、クレニオ

湘南・逗子海岸のホリスティックケアサロン、カラニ・ホヌア。WATSU(ワッツ)は葉山の湘南国際村センター、ボディケアは逗子海岸の自宅サロンで行っています。一人ひとりの心カラダ魂を輝かすお手伝いが出来るよう日々研究中。

円覚寺の暁天坐禅会に行ってきました。

{3522C40E-3D2A-499E-862C-457AAD5435B4:01}

思いがけず、管長さまにお会い出来て感激。一番偉い方なのに、いつも一番(袈裟が)地味です。

坐禅をする本殿では、1日と15日に法要が行われます。

30名くらいは居るでしょうか。読経は凄いバイブレーションです。背骨に沁み渡る響きです。

喉に負担をかけず、声を出し続ける事が出来るのは読経の賜物かもしれません。

坐禅の後は、般若心経など幾つかのお経を唱えます。

大好きな坐禅和讃の中の大好きな一節。

「謡うも舞うも法のこえ」 生きることが祈り

わたしは、歌う事、踊る事が祈り、と解釈しました。自分にとって自然だから。

今晩、ブルームーンのyuraiさんのライブで、みんなで踊ります。

今日は終戦記念日。こどもたちの未来のために、

{ED73389C-6E3E-446D-B0BA-E3A2AF6D4056:01}
戦争反対!