秋は髪のお悩みも増える季節 | 空と大地のハーモニー〜逗子海岸のホリスティックケア カラニ・ホヌア、WATSU、ロミロミ、産前産後ケア、タイ式、クレニオ

空と大地のハーモニー〜逗子海岸のホリスティックケア カラニ・ホヌア、WATSU、ロミロミ、産前産後ケア、タイ式、クレニオ

湘南・逗子海岸のホリスティックケアサロン、カラニ・ホヌア。WATSU(ワッツ)は葉山の湘南国際村センター、ボディケアは逗子海岸の自宅サロンで行っています。一人ひとりの心カラダ魂を輝かすお手伝いが出来るよう日々研究中。

この時期は枯葉が散るように髪も抜けていく、という方も多いのではないでしょうか?

私も例外ではなく、加齢とともに痩せていく髪の毛は大きな悩みです。

そんな時に見つけた養生ラボさんの記事は、


です。腎臓はとても冷えに弱い臓器。そして血流をコントロールしています。

記事の中で、腎臓に良い食べ物としてあずきご紹介されていました。

そう言えば、先日の大山リトリートで買ってきたあずきのお菓子、天然の優しい甘さでヨーグルトのトッピングにぴったり。


サクサクとした食感が、ヨーグルトのトッピングにぴったり。

生姜シロップをかけて頂きます。生姜はホントにあったまります。





糖質制限などをしている方は、砂糖控えめにしたり、又はアガベシロップなど使用すると血糖値の急激な上昇を防げます。

中から温めるカラダ養生。


自分らしく生きるを応援するホリスティックケア カラニ・ホヌア

http://www.kalani-honua.com/

⇧クリックしてHP