二度目の久高島でおじいと再会 | 空と大地のハーモニー〜逗子海岸のホリスティックケア カラニ・ホヌア、WATSU、ロミロミ、産前産後ケア、タイ式、クレニオ

空と大地のハーモニー〜逗子海岸のホリスティックケア カラニ・ホヌア、WATSU、ロミロミ、産前産後ケア、タイ式、クレニオ

湘南・逗子海岸のホリスティックケアサロン、カラニ・ホヌア。WATSU(ワッツ)は葉山の湘南国際村センター、ボディケアは逗子海岸の自宅サロンで行っています。一人ひとりの心カラダ魂を輝かすお手伝いが出来るよう日々研究中。

今回の旅の終わりに久高島を再訪しています。

スケジュールの変更やらなんやらで、久高島に寄れることになりました。

前回のこともあり一人で行くのはと思っていたところ、まさかの友人と一緒に来れることになり、友人の友人も那覇から合流。



再訪の目的の一つはおじいの三線を聞くこと。これは3年前の映像。


私のために歌ってくれたトゥバラーマ。涙が止まりませんでした。

そして今回の再会。本当に嬉しかった。思いのたけを伝えました。



前回はずっと土砂降りでみそぎの旅だった。でもおじいの三線と翌日のすごい虹🌈で救済されました。



今回はお天気も良く、時間の流れが本当にゆっくりな久高島の滞在楽しんでます。


明日は、今日たどり着けなかったアマミキヨの石を見に行きます。


歌と踊り、音楽が当たり前にある沖縄の暮らし。またここへ帰ってきます。

自分らしく生きるを応援するホリスティックケア カラニ・ホヌア

http://www.kalani-honua.com/

⇧クリックしてHP