和柄とハワイアンキルト | 空と大地のハーモニー〜逗子海岸のホリスティックケア カラニ・ホヌア、WATSU、ロミロミ、産前産後ケア、タイ式、クレニオ

空と大地のハーモニー〜逗子海岸のホリスティックケア カラニ・ホヌア、WATSU、ロミロミ、産前産後ケア、タイ式、クレニオ

湘南・逗子海岸のホリスティックケアサロン、カラニ・ホヌア。WATSU(ワッツ)は葉山の湘南国際村センター、ボディケアは逗子海岸の自宅サロンで行っています。一人ひとりの心カラダ魂を輝かすお手伝いが出来るよう日々研究中。

もう絶対に完成しないと思っていたハワイアンキルトが完成まぢかです。

10年以上クローゼットの中で眠っていた。こないだの断捨離もかいくぐり。

自分が肩がこるような事は封印していたけれど、最近これが気になりだし…。


ついにアップリケとキルティングが終了。既にレトロ感満載。

ハワイ島のボルケーノ近くにあるキルトショップでキットを買いました。


何と柄物の生地の組み合わせですが、アップリケの生地は無地に近くしっくり馴染んでいます。

作家さんのセンスですね。地の麻は伝統的な和柄。作家さんは日系の方かもしれません。

ハワイは世界中から人が集まるところ。それぞれの個別の文化を上手く取り入れて独自のものを作り出すのは天才的なセンスだと思います。

和のハワイアンキルト、手をかけるもかけないも自分しだい。

完成が楽しみです。

自分らしく生きるを応援するホリスティックケア カラニ・ホヌア

http://www.kalani-honua.com/

⇧クリックしてHP