Alohaサンタ

えーーーもう12月!!
なんだか、年々月日が経つのが早く感じるジンジャーブレッドマン

久しぶりのBlog更新ですバイバイ

11月は、吉川クラスは美南祭に出演キラキラ
リリコイクラスはサンセットホーム文化祭に出演キラキラ

出演のないクラスは、新曲の踊り込み頑張っていますルンルン
花見川クラス、天王台クラス、 南柏クラス、
八柱クラスは、
12月22日のハーラウクリスマスパーティーにて
新曲初出し流れ星
ドキドキラブラブ楽しみ〜キラキラ

クリスマスパーティーの、打ち合わせ
準備も着々と進んでいますクリスマスツリー
生徒の皆さん楽しみにしていてくださいジンジャーブレッドマン


我孫子長寿大フラクラブ、OBプルメリアクラブでは
16日に控えている、一大イベントの
大学祭に向けて ステージ練習もしましたニコニコ


写真はプルメリアクラブのみなさんです。

華やかな衣装を着て舞台に立つ姿は、
皆さんとても素敵です照れ


さらに
八柱クラスの来年に着る衣装の準備も始めていますキラキラ

ただ今 ミシン稼働中ですルンルン
新曲にぴったりの可愛い衣装ウインク
生徒の皆さんにも好評ですよーラブラブ


衣装について
Hālau Pohā ka lā kalaniでは、
ベテランさんばかりのクラスは、以前作った衣装を有効活用しているので、あまり新調はしませんが
ほとんどのクラスは、
だいたい一年に1着新調しています。
それも、金額を最小限に抑える努力をしています。
が、安いからといって妥協はせずに
いかに 曲に合う 素敵な衣装になるのか、
安っぽく見えないか、 
色々と考えながら慎重に作っていますハサミドレス

(長寿大フラクラブ、プルメリアクラブでは、
クラブ活動の為
衣装 レイに関しては生徒さん達が決めています)

オーダーで作るものもあれば、
スカートだけ手作りだったり
上のチューブトップを手作りだったり
お教室のレンタルのあります。

衣装は、舞台上で曲を表現する一つであり
なんでも良いっていう考えではありませんドレス
生徒の皆さんが、舞台上で素敵に輝いて見えてるように常に考えていますデレデレ

まぁ講師の好みもあって、
割とシンプルな衣装が多いかも流れ星

衣装は、そのお教室の色が出て
舞台を見ていても楽しいですよねハート