Aloha Kākouハイビスカス

ようやく梅雨も明けて
真夏がやってきましたねー花火
暑いけど、やっぱり夏は好きです。

先週から色々ワークも積極的に参加してきました。

まずはオヘカパラ!!!

KB’s factory PolynesiaArtsさん主催のオヘカパラワーク。
オゴオノロアハワイさんにて開催されました。


オヘカパラとは
Ohe(竹)で作るスタンプ、伝統工芸
ハワイアンクラフトの一種です

オヘカパラの歴史やデザインの意味も勉強出来て
とても良い経験をさせて頂きました。


デザインは沢山ありますが
今回は Makamaka とAlanihoというデザインに挑戦

これがまた難しい・・・

これを組み合わせて
デザインを考えながらパウにスタンプしていきたいと
思案中。
他のデザインにも挑戦したいなぁ


メグちゃん先生は 何をやっても器用拍手

隣でやっていた私は
自分の不器用さに心折れそうになってました笑い泣き





そして先日水曜日は
レッスン終わりに そのままマナ長谷川さんの
ウクレレワークへ娘と参加ルンルン

型にはまらないHawaiianスタイルのかっこよさ!!
自分で音を探していくのよー
と目から鱗のアドバイス!
そんな高度な技は なかなかできないけど
素晴らしい曲を習って
いつか自分がしっかり弾けるように練習していきたいと思いました。

マナさん 歌も素晴らしいしウクレレも最高。
お話も曲を深く解説してくださって
勉強になったなぁキラキラ

ワーク終わりに
Aloha FarmでLiveルンルン

心地よく 力強いうたごえルンルン


私も踊らせて頂きましたが
いつになく緊張で指先震えまくって苦笑いでした笑い泣き
あ。オヘカパラのワークと同じ洋服着てる笑い泣き

こんな感じでお勉強の日々。

自分の夏休みも満喫中キラキラ


Hulaとは関係ないけど
久しぶりに自分ご褒美に
好きなミュージカルを観に行って
やっぱり舞台って素晴らしいと感じた今週。
初演で観たエリザベートが23年前
なんども足を運んだ宝塚劇場。
歳をとった自分の物語に対する感じ方が変わり
とにかくボロ泣き 笑
しばらくこの余韻で 日常生活頑張れそう!!



さあ今日はこれから娘たちと
オーケストラ鑑賞に赤坂へルンルン
娘孝行の日ですウインク
ほんとは自分もお目当ての人がいるんだけどデレデレ

まだまだ子供達と一緒に夏休み楽しみますハイビスカス

Ahui hou!!!

祭出演のお知らせ祭

8月11日 印西BIG HOPにて
夏祭りステージに出演します
15時から15時半まで
是非ご来場くださいニコニコ