Aloha Kākou!

未だ梅雨真っ只中うずまき
いつになったら、カラッとした夏になるんでしょうねヒマワリ

毎年7月と言えば海の日の松戸フラフェスティバル!
海の日に近づくにつれてドキドキして・・・
気が気じゃない毎日だったはずがハッ
今年は、なんとものんびりな7月となりました。
去年の写真を眺めながら、
 切ない気持ちにもなりますが、ショボーン
今はステップアップの時間だと思い
来年良いステージに出来る様に
一年努力していきますグッ


そして、また増えつつあるコロナウィルス罹患者もやもや
レッスンは再開していますが
気を引き締めつつ十分気をつけながらレッスンをしています。

感染症対策として
・入退室時の手の消毒
・マスク着用(今後マウスシールド配布予定)
・講師のフェイスシールド着用
・換気の徹底
・ソーシャルディスタンスの確保
・少しでも体調不良の際はお休みしていただく

⬆︎以上のことを気を付ております。

対策としてマスク着用を推進していますが
お顔が見えない=表情が見えないアセアセ
のがここの所寂しくて・・・ショボーン

私も実際していて感じたことですが
マスクをしていると、
とにかく無表情になりがち真顔
笑顔で踊ることを少々忘れてしまう傾向にあるようです。

普段の生活でも、もしかしたらマスクのせいで
顔の筋肉を前ほど使っていないのではないでしょうか?滝汗

Hulaは顔の筋肉がとても大事!!
長い曲で4分くらい、表情は曲や歌詞によって
変えなくてはいけないけれど、どの曲も笑顔を保ち続けなくてはなりません!皆んな衰えていないといいな〜アセアセ

と言うことで、
恵先生と話し合って、
生徒の皆さんに透明マスク(マウスシールド)を
プレゼントする事に決めましたプレゼント
マスクよりも断然呼吸がしやすいのと
表情が見えるようになるため、
自分でも意識できるようになると思いますグッ
ただ、こちらも任意着用ですので
心配な方は通常のマスクをしてレッスン参加出来ますので
お好きな方を選んでいただければ、と思いますむらさき音符

ただいま講師は、レッスンの時はフェイスシールドを
着用させていただいておりますピンク音符
呼吸が本当に楽になったし、マスクに比べて
声を張らずに済んでいるので
だいぶ負担が軽減できたように思いますアセアセ

今まで誰も経験したことのないコロナ禍・・・
試行錯誤しながら、乗り越えていくしかないですねショボーン


今月から、ようやく全クラスレッスンが再開出来ましたニコニコ

そんな中リニューアルしたクラスをお知らせいたします。

印西ケイキクラス


以前からある印西親子クラスを
親と子でレッスン日を分けさせていただき
以前から通ってくださっている子供達が小学生のなり帰宅時間の考慮から、以前の時間より1時間半遅い時間に移動してリニューアルOpenとなりました。


少人数で、集中して練習しています。

今は発表の機会が未定な為
基礎重視の練習をしていますグー
これからHulaを始めたいお子さんにはオススメのクラスです音符

そして親子でHulaを楽しみたい方に
お母さまは印西ワヒネクラスに所属して頂ければ
親子割引もございますハート

印西ワヒネクラス
木曜日 11時から13時
松山下体育館

こちらのクラスも
天王台ワヒネクラスと印西親子クラスのママさんたちのクラスが合併して一つのクラスになりました。


どちらも随時、無料体験を実施しておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい音符


上にも書きましたが
このコロナ禍の中、今年は発表の場も未定です。
本来なら6月からのステージで
お披露目予定だったドレスも今は着る機会がありませんが、それはまた来年に楽しみをとっておくとして
(サイズ変更しないように笑い泣き)

発表の場を目標にしていたら
今のこの状況に落ち込みますよね。

何の為に 誰の為に フラを踊るのか・・・

私が常々思っているのは
Hulaは誰かの為に踊るのではなく
自分自身の為に踊る。という事です

今は特にそうですが
意識を観ている人にフューチャーせずに
自分自身の癒しの為に踊ってみてください。

リリコイクラスでやっている
《Hoʻopuka e ka lā ma ka hikina》は
そのような意味があるチャントです。

Hulaには癒しの力があります。
想像力を養い、音楽にも、
裸足で踊る事にも、
笑顔で踊る事にも、
全て癒しに繋がります。

今はHawaiiに実際に行けないので
是非レッスン中は脳内でtrip飛行機してみてくださいねやしの木

そして、今後ステージが決まった時に
思いっきり輝ける様に
今は力を貯めておく期間だと思って
基礎をしっかり身体に叩き込んでいきましょうねグー



さぁー最近の私はイベントは無いにせよ
レッスンが始まり割と忙しくさせていただいますが
そんな中 Kumu Hula との繋がりも増えております。
Zoomを使ったHulaのレッスンも、もちろんありますが
どなたでも参加可能なUkuleleレッスンもあります。

参加費一回$10
レッスン受け放題コースもございます。
(初心者クラス、中級クラス、タヒチアンの曲のウクレレ、メキシコの曲のウクレレ、日本人向け通訳付き初心者ウクレレ)
ミュージシャンであるKumuKawikaが直接わかりやすく指導してくださるので、とても楽しいですよ。
(メキシコ、タヒチアンは別の先生です)
日本語訳がつく日もあるので英語がわからない方でも
参加していただけます。
Ukuleleに興味のある方は是非ご一緒に参加してみてくださいハート

そして
Open Kanikapilaもあります音符音符音符

先日参加した様子⬆︎

次回は

日本時間では
8月8日10時から11時半まで。
こちらも参加費は$10となりますニコニコ

お家にいながら
世界各国にいるフラダンサーやミュージシャンと繋がりましょうむらさき音符音符

お問い合わせは荘司までご連絡くださいやしの木
pohakalakalani.non@gmail.com


お知らせてんこ盛りでしたが
今回はこの辺で!!

A hui hou!!バイバイ