画面のあかりが、、、ブルーライト横浜〜♫ | 横浜フラガールのWahine's Talk
おはようございます。今日はどんより空の木曜日、花粉は少し楽かなぁ。

今日の朝ごはんは年1の謝甜記、大好きな野菜粥~。



{B7626CDC-C6EE-4741-A9D9-C1F309F906A9:01}



レッスンの前に、年1の健康診断へ行ってきました。

体重はまさかの5キロ増、他も値が良くなっているとは思えないし⤵︎⤵︎⤵︎

もう今回は諦めて、来年に向けて始動していきます。

昨日は満月だったし、ハワイに行くまでとりあえずダイエットし~ようっと。

さてさて、そんな計画性バッチリ?の私ですが、かなりの春ぼけ。

日曜日ね、大会レッスンが夕方からだとばかり思っていて、

昼間ゆっくりしていたら香代子先生から焦って電話がきたの。

今年になってスケジュール管理を香代子先生任せにしていたので

自分で全然把握しようとしていなくて、火曜日に引き続きミス。

火曜日はね~、場所間違えて一人で待っちゃってたアホ。

日曜日の大会レッスン後、反省してスケジュール帳のリフィルを買いに行きました。

スケジュール帳って、何年もきちんと使っていなかったかも。

iPhoneでもスケジュール管理は出来るのでしょうが、

なんとなく、まだスケジュール帳は手書きでやりたいかな~。

だってね、もう本当に花粉とiPhoneとPCのブルーライトで目がシバシバなのです。

と、前置きが長くなりましたが、今日はアナログな私がゲットした技を

画面をマックス暗くしても、まだ明るいとお感じの皆さまへ。

花粉は目薬で、iPhoneのブルーライトはこちらの方法で軽減!?



設定  → 一般 → アクセシビリティに行き

視覚サポートズーム機能をオン!

画面上にコントローラーが現れるので

タップしてメニューを開きましょう。

フィルタを選択から低照度を選びます。

これで画面がとても暗くなりましたね。

ズーム機能はとりあえず必要ないので、

虫眼鏡バーの倍率を最低にします。

そしてコントローラーを表示をオフして

そのすぐ下にあるズーム領域

フルスクリーンズーム✔️します。

そしてアクセシビリティまで戻って

ショートカットをタップして

ズーム機能を✔️して終了~。


画面を明るくしたい時にはホームボタンを3回押せばズーム機能を操作できますよ。

どうでしょう、最初は暗いと感じるかもしれませんが、

私はこれでチカチカ感がなくなり、随分と楽になりました。

他にも何か良い技があったら皆さん教えてくださいね。

今日は眼底検査も受けてきましたが、これからは眼も大事にしないと。

にしても、スケジュール帳は仕事関係しか書くことないなぁ。

デート♡とか書きたいお年頃、、、はもうとっくのとうさんに過ぎていますが。

さてっ、仕事だ仕事っ! ロコ中やっつけるぞー!!

今日は花木、健康で仕事が出来ることに感謝です。(^人^)


Love & Peace!