日本人宿へ! | ゆとり大学生が1人で世界一周へ。

ゆとり大学生が1人で世界一周へ。

沢山の文化、景色、歴史など自分の体で感じたい。
そんな思いから始まった世界一周。
他の世界一周者とは比べられるほどの旅にはなりませんが、
自分の感じたこと、ありのままの想いを伝えられたらと思ってます。

良かったら見てください(^^)


さーて、カナダ1日目!
朝から次の宿へ移動です!

いやー。でかい。
とにかくでかい。
目に入るもの全てがでかい。

大事なことなので3回言いました。
道路も車も建物も。写真分かりにくいけど一応!




次の宿へは市バスと地下鉄と路面電車での移動なんだけど
まず、乗車券のシステムがよく分からない...




...とりあえずね、乗ってみよう。うん。
『百聞は一見に如かず』って言うし。笑




上の写真が地下鉄で下が路面電車!
市バスはドキドキで乗ってたから写真撮る暇なかった!




まあこんな感じで移動は終了!
結果、余裕でした。笑
チケットのシステムがちょっとだけ難しいだけで
乗り換えとかは何にも問題なかったです(^-^)

ただ、ここからゲストハウスを探すのにめっちゃ苦労しました(泣)
地図を見ながら歩いてるんですけど、
絶対に地図の見方は間違ってないんです。
なのに全然見当たらない...泣
荷物重いし疲れたーなんて思いながら歩いてたら...









・・・・・・・・・・・・・!!








あったー!
看板小さすぎでしょ!!



でも、無事たどり着けて良かったー

なんて思ってたら、
んとそこにはイケメンが。



青学のゆうじ君でーす(^^) 
いやー、相変わらずイケメンだわ。
久しぶりの再会でいろんな話をしたんだけど、
なんとゆうじ、メンズノンノの専属モデルになったていう。笑
マジで驚いた。笑 だって、あのゆうじがだよ?笑
上から目線になっちゃうけど、
大学1年の時から見てる僕としては
ゆうじめっちゃ成長したなーって感じ(笑)

そのあと2人で近くのチャイナタウンでご飯を食べましたー(^o^)/
カナダは伝統的な料理があんまり無いらしくて、
いろんな国の料理屋がある感じですー

カナダ2日目はこんなもんかな?

てか、ゲストハウスめっちゃ良い!
オーナーがカナダ人なんだけど日本語ペラペラで、
従業員がワーホリで来てる日本人の人だから
ほんとに楽!日本語でコミュニケーションとれるのありがたいー。
ゆうじにも会えたし、順調に楽しんでますー!