師走突入DASH!

美保子父から今月最初のお便り届きました手紙ベル

こんばんは!

師走に入った今日、お母さんと昨年も行った「川見四季桜の里」(豊田市小原地区)へ四季桜と紅葉を見に行って来ました。



今年は、コロナのため「四季桜まつり」は中止となりましたが、小春日和、多くの人でした。




通常、桜は春に一度だけ花を咲かせますが、小原地区の「四季桜」は、春と秋に花を咲かせます。



花は一重5弁で小さいです。




今回も、177段の長い階段を上がった先の「川見薬師寺」でご朱印を受け、お母さんはご満悦でした。





綺麗な桜桜に紅葉もみじの写真キラキラ


良いお天気の中、2人でお出かけ、良かったですニコニコグッド!


この景色、覚えてますニコニコひらめき電球


年に2回咲く桜、秋は桜と紅葉が同時に味わえて、なんて贅沢ニコニコ音譜


美保子母は御朱印の為なら坂も階段もなんのそのクラッカー


元気、嬉しいですドキドキ