アイドルの楽曲プロモーションから考察する、学びの効果や学びの興味を引き上げるための手段とその順番 | かもめ大学 公式ブログ

かもめ大学 公式ブログ

熊本在住。1981年生まれ。小中学生の先生。また、かもめ大学という名前でフィンランド・スタディツアーを主催しています。キーワードは、教育/フィンランド/魔法の質問/読書/PentaxK-50/Perfume/欅坂46

アイドルやアーティストの楽曲が、視聴者に届くまでの流れは、もちろん様々だが、おおよそこんなパターンになるんです。
 
1. シングル(またはアルバム)発売決定のお知らせ
2. 収録内容詳細発表
3. ラジオ等で音源公開
4. YouTube等でMV(MUSIC VIDEO)公開
5. CD発売 / ストリーミング配信開始 
6. TVで楽曲披露
7. ライブ開催
 
[ 文字or音声 → 動画 → ライブ ] という流れを組んでいます。
 
1.や2.の段階では、文字だけであり、想像も掻き立てられて、どんな楽曲になるのかとてもたのしみなんです。また、アイドルグループの場合、楽曲を歌唱する選抜メンバーが誰なのか?も、たのしみのひとつで。選抜メンバー発表や、タイトル発表のあと、どんな曲調の楽曲が来るのか?むちゃくちゃたのしみなんです。
 
3.の段階で、はじめて耳にすることになります。「今回はそう来たかー!」とか「えええ、すごく意外…」とか、いろんな感想を持つことになるんですね。初めて聞いたときは、パッとしなくても、聞いているうちによく感じられるようになる場合も。
 
4.の段階で、一気に印象が変わるんですよ。耳で聞いていた場合と、目と耳で聞いた場合、楽曲がとても色鮮やかになるんです。動画(MV)に、ファンだからこそわかるストーリー性が隠されていたりすると「粋な演出しやがって…T_T」と泣けるほどのMVもあるくらいなんです。
 
5.や6.の段階など、順番は前後する場合もありますが、よりリアルに披露されると、前後のインタビューで楽曲秘話などが聞けて、また興味深かったりして。
 
そして、7.の段階、ライブになると、最高潮です。「あれ、この曲こんなによかったっけ…T_T」なんていうことも。ライブでしか、ライブだからこそ味わえる、楽曲のよさがあるんですよね。
 
———————————————
 
つまり楽曲が最も伝わりやすいのは、ライブだということ。そして、学びもそれに似ているということです。学びの機会も、
 
・セミナー
・動画
・音源
・書籍をはじめとした文字
 
等があるわけで、その中でも最も伝わるのは、セミナーです。
 
情報の量は書籍の方が上だとしても、情報の熱量はセミナーの方が圧倒的に上です。それはきっと、アイドルやアーティストの「ライブ」に近いからです。
 
スポーツも同じじゃないでしょうか?試合結果を文字で知るのと、スポーツ番組でハイライトを観るのと、実際に会場で試合を観るのでは、伝わり方がまるで違うのと同じように。
 
「百聞は一見に如かず」ということわざも、それを表していますよね。
 
———————————————
 
実際、ぼくはアイドルやアーティストのライブ後、どうしているかと言うと、そのライブのセットリストの順番を、Spotifyで検索して、ライブを思い出すかのように楽曲をまた聞くんですよね。
 
その後、音楽雑誌や音楽番組でその日のライブの特集を読んだり見たりするんです。そうやって、感動のループが起きるんですよ。
 
ということは、学びもそれが起こるはずなんです。セミナーに行った後、書籍を読み直したり、音源を聞いてみたりして、学びにもループが起こる。つまり、セミナーは、他の手段以上に、行動につながる可能性が高いということです。
 
だから、学ぶ手段が複数あるのであれば、目的を持ってセミナーに参加するというのは、非常にオススメです。
 
———————————————
 
今度は、提供側の視点(特にぼく自身のこと)で考えてみます。
 
ぼくがやっている仕事のひとつでは、セミナーがあるんですけど、セミナーがもし「ライブ」の位置に相当するのであれば、これまでを振り返ってみると、ライブに偏りがちだったなと。
 
もともと、塾講師だったこともあるので、授業をすることや話すことは得意です。人が目の前にいるからこそ、発揮できるチカラもあります。ただ、本番のライブだけじゃなく、それをきちんとお届けするには、それまでの段階も必要なんじゃないかと、気づかされるわけです。
 
1. シングル(またはアルバム)発売決定のお知らせ
2. 収録内容詳細発表
3. ラジオ等で音源公開
4. YouTube等でMV(MUSIC VIDEO)公開
5. CD発売 / ストリーミング配信開始 
6. TVで楽曲披露
7. ライブ開催
 
この流れを、ぼくのケースに置き換えると
 
1. 日頃から、ブログで情報を発信(文字)
2. ラジオのようなもので配信(音声)
3. YouTubeでPV(プロモーションビデオ)配信(動画)
4. Facebookライブでリアル配信(動画)
5. オンライン版講座開催(動画)
6. オフライン版講座開催(ライブ)
 
文字や音声以上に、動画がいいし
動画以上に、ライブ感があるセミナーがいいです。
 
もっと複数の手段で、学びの機会が提供できれば、先述の学びのループを生み出せるかもしれない。
 
もちろん、内容ばかりではなく、伝達(表現)方法やその機会が増えるということは、その人となりも同時に伝わるわけで。内容以上に、その人がどんな人柄なのか?という点は、セミナー講師も、アイドルもアーティストも、同じく重要なポイントのひとつだと思うんです。
 
ということは、ぼくはまだまだ伝えていないことがあるし、実際、ぼくは何かをきっかけに興味を持つと、その人が発信しているものを徹底的に見たり読んだりする癖があって、調べるほどにますます好きになったり、ハマっていったりするんです。
 
———————————————
 
アイドルやアーティストは、プロモーションに関して、それぞれのチームがあるわけで。だけどぼくのように自分で仕事をしている場合は、これらを自分で全部やる必要があるんですよね。もちろん、予算に余裕があれば、人にお願いするということもできますけどね。
 
なかなかに、場合によっては、面倒な作業でもあると思うんです。こつこつブログ書くとか。これまでも、ぼく自身何度も挫折しています。
 
だけど、アイドルを見ていても、飛び抜けた才能を持っている人の場合、こつこつブログ等を更新していなくても、パフォーマンスだけでファンがついてくるけど、そういった飛び抜けた才能がない場合、本当にこつこつ努力するしかないんですよね。それまでパッとしなかったメンバーでも、こつこつ発信していたことが評価され、スポットがあたることがあるんです。
 
こつこつ続けるって、本当に大変で。それがもし、好きなことや得意なことじゃない場合は特にです。だから、目的や自分のポジションを明確にすることだったり、好きなことや得意なことだったり、届けたい人への想いが湧き上がって来るものでないと、続けられないだろうなと思います。
 
アイドルって、すごいですよ。たくさん人数がいる中で、自分を見つけてもらう努力がすごいです。ひとりひとりのキャラクターが違うし、どんな風に成長していくのかも、つい見てしまいます。彼女たちから学ぶことは、とても多いんです。
 
———————————————
 
そんなわけで、ぼくはもっと「書く」という行為を意識しようと思っています。多少、長い文章になったとしても、思っていることを文字にして発信することは、伝える・伝わる上で、とても大切だからです。これまで以上に、学びのループをデザインしていきたいと思っています。
 
———————————————
 
ちなみに、この文章を書く上でイメージしたアイドルとアーティストは、欅坂46と日向坂46とPerfumeです。もし、同じくファンだという方がいましたら、ご一報を!(笑)

 

欅坂46(平手友梨奈ソロ曲)『角を曲がる』

☞昨年公開された映画『響 -HIBIKI-』のエンディングテーマ。1年越しでMVを発表。先日行われた欅坂46の東京ドーム公演のWアンコールで、5万人の観客の中、たったひとりで披露した、不動のセンター平手友梨奈の『角を曲がる』。MV公開2日目で100万回再生越え。中学2年生の時にデビュー、現在高校3年生。表現力に魅了される人続出です。

 

日向坂46(上村ひなのソロ曲)『一番好きだとみんなに言っていた小説のタイトルを思い出せない』

☞日向坂46唯一の三期生、上村ひなののソロ曲。弱冠中学3年生。デビューから1年も満たないうちに、他の先輩メンバーの誰よりも早くソロMV制作。これまでTVで見せていたキャラクターからは想像できないほどの、楽曲の仕上がりに、ファンが騒然。ぼくも毎日聞いています。

 

Perfume『Perfume The Best ”P Cubed”』

☞結成20年、メジャーデビュー15年、満を持して発売したPerfumeのベストアルバム。この30秒のSPOT映像でも、ファンとしては十分泣ける要素が。ほぼ全曲リマスタリングされた楽曲は、音のパワーアップ具合がすごい!来年2月に開かれるドームツアーはもちろん行きます!!!

 

 

読者登録歓迎です!

リブログや紹介もご自由に!

ボタン

たかさんTwitter(フォローどうぞ)

たかさんFacebook(フォローどうぞ)

たかさんInstagram(フォローどうぞ)

 

<これからの教育者の在り方がわかる!

教育先進国フィンランド

教育機関見学ツアー>

2019/10/19(土)〜2019/10/26(土):

フィンランド・ヘルシンキ

http://kamomedaigaku.com/finland/tour/2019autumn

 

<全国で開催!

フィンランド・スタディツアー報告会

フィンランドの事例から、

教育者として何ができるかを考える>

・2019/09/27(金):沖縄浦添

https://ameblo.jp/kamomedaigaku/entry-12470044355.html

 

<教育者のための質問力講座(基礎編)

先生、保護者、上司の方向け!

再受講無料、個別相談、受講後も相談無料!

全4回3万円+税>

・3期:2019/09/23(日):熊本

https://www.facebook.com/events/579883519209398/

 

教育者のための質問力講座(基礎編)
第1講座(冒頭20分)を公開!!!

 

<イベント案内>

2019/09/15(日):神奈川大和

「働く」って何?

https://www.facebook.com/events/1531684763638769/

 

たかさんが提供する6つのサービス

1:教育先進国フィンランド教育機関見学ツアー

2:全4回教育者のための質問力講座:3万円+税

3:2時間で学ぶ子どものやる気を引き出す魔法の質問:3,000円(税込)

4:2時間で学ぶもっと読書が好きになる魔法の質問:3,000円(税込)

5:公立中学生対象の個別指導(英語/数学):1コマ80分3,000円〜

6:学校講演、企業研修など

 

<教育者向けのフィンランド教育の講演や
質問力講座など
講義・講演依頼などは

こちらからお問い合わせください>
お問い合わせフォーム