ナゼか改行が反映されなかったのはナゼ???

前のブログ、読みづらかったらゴメンナサイ。


近所のスーパー。

金曜日に九州の卵を仕入れてくれていたスーパーオオゼキ。


仕入れが終わってしまったらしいですしょぼん


今、新しい仕入れ先を探している段階らしく、

いつ入って来るか不明との事。。。


残念すぎるダウン



で、噂のOKストアーにもいって来ました。(青物横丁)


卵は無かったけど

牛乳とか、野菜とか、お味噌とか・・・


西産沢山ありましたチョキ


かなでる・かおりのブログ


なぜかこれしか画像UP出来なかったのですが

西産の野菜には「関西以西の野菜を取り揃えております」と、心強い言葉が書かれたポップが貼ってあったり


納豆にはドコの大豆を使ってるか表記してくれていたり

なかなか消費者に優しいお店だと思いました☆



ただうちからは距離があるうえに卵が無い・・・。


やっぱ大地に入ろうか悩みます。



前回のブログで書いたようにまた放射性物質が飛んでるとなるとまた、

野菜(葉物)が食らいます。



スーパーの方~!!!!

今、西産扱うと強いですよ~!!みんな声を上げましょうw