お久しぶりです🙇‍♀️
少し時間ができたので、
こちらにも記事を書いていきます🫡

88日は私たちの13年目の結婚記念日でした!

家族でご飯を食べにお出かけしたのですが、

車内で長女がだるい。と訴えてきました。

気分が乗らないだけかな?と思い

ご飯屋さんに着いてから少し食事を始めましたが

やはり本当にだるそうなので、おばあちゃんに

迎えにきてもらい子供たちだけ早めに帰りました。

最後まで食べ終えて、私もお酒をいただいて

帰りました。

20時過ぎ長女が発熱

38度くらいにいきなりあがり

氷枕や熱冷ましのお薬を飲ませました

22時頃私も発熱

37度くらいのだるーい感じでしたが

明らかに熱が上がる前の倦怠感は

ありました。

うわーコロナかなーと思いつつ

発熱した長女と私は同じ部屋で隔離

翌朝になると娘が39度前後,私が38.5度にあがり,喉の痛み,頭痛がしたので

近くの病院にPCR検査の予約をしました

14時頃にPCRを受けて,結果は明日とのこと。

お盆で旅館の繁忙期

今日から19日までまでは大事をとって休業の対処をするようです。

楽しみにしていたお客様には本当に申し訳ないし

どうせなるなら、閑散期になりたかったと

思いつつもこればっかりは仕方のないこと。

だって、普通に仕事して子供たちと生活してた

だけだたから防ぎようがないです😭

もし明日の結果がコロナ陽性だったら

10日間長女と隔離生活スタートです

お客様がいないので、客室に隔離されてますが

あれないこれないに、すぐ対応してくれる

パパさんありがたい🙏

娘も,大好きな桃を食べながら、

なんか家じゃないみたいねって言ってます

たしかに客室なので、宿泊に来た感はあります

熱でまだまだ寝てるだけだけど🥲

早く熱がさがりますように

他の家族にうつっていませんように🙏



陽菜乃の発案で

家族が手紙を書いてくれました💓

埼玉の両親もお友達もメッセージくれました

感謝🥲🥲



パパが沢山調べてくれて、
すぐ検査できて薬ももらえる
病院に予約して花と行きました。



私は38度台だけど、
花は39度台だから辛そう🥲🥲
今日PCRの結果が電話でくるらしいんだけど☎️

ひとまず花と寝ながら
たまに花と話したりしてます

お客様19日まで
キャンセルだから色々と
申し訳ないけど、
今は花と私が回復するのが先だな🥹

またちょこちょこ書きます😄