こんにちは。

 

金井です。

 

============

4/1から

メルマガが新しくなります♪

 

昨日からメルマガの

お引越し先をお知らせしています

 

続々と皆さん登録してくれて

メールボックスをみて

嬉しくなりました

本当にありがとうございます。

 

4/1からのメルマガはこちらで

配信します^^

登録お願いいたします♪

https://my122p.com/p/r/7hCrhPyB

=============

 

昨日の卒園式(2回目)

娘は結婚式のような恰好で

(真っ白なロングドレス)で

パパと一緒にいきました。

 

卒園式を、初めての結婚式のように

使う娘がおもしろくて

 

お友達にもその親たちにも

そしてママたちにも

 

かわいい

かわいい

 

と言われ

 

「私だけやったー- 

 嬉しいー-」

 

ってウキウキする娘。

 

それを見てね

この感覚って

いいなー

 

と思いました。

 

大人になると

「みんなと違う」が

怖くなる時があります。

 

目だつといい事ない

目を付けられる

人からどう思われるか

 

なるべく平和に生きたい

 

新しい事に挑戦したいけど

人から何か思われるのは嫌だ

 

とかね。

 

私もよくあります。

 

そして悩んで迷って

結局同じところでグルグルしてる

って、結構あるんですよね。

 

そんな時に

全く違う感覚の人と話すと

すごくいいです。

 

 

誰からどう思われるかを

そんなに気にしない人の意見を聞くとね

 

「私には無理ー---!

 それは受け入れられない!」

 

って思うんです。いつも。

 

でも、結局はそうなった方が

自分にとっていい事がある。

 

本当の自分を

自由にしてあげることに

繋がるからね。

 

だから、グルグルしたら

自分でその人になりきって

いってみる。心の中で。

 

 

「誰にどう思われるか?

 

 そんなん、別にいいやん。

 そんな事気にしてるから

 ずっとグルグルするねん

 

 誰かを敵に回しても

 誰かに嫌われても

 やりたい事やり。

 

 どこかの誰かよりも

 自分を大事にしぃ。

 

 自分には

 そのチカラがあるんやから。」

 

と。

 

 

そして現実には

「どこかの誰か」は

それほど私のことを気にしていません(笑)

 

みんな自分に必死だからね(笑)

 

他人の目、というのは

自分が勝手に妄想している事。

 

だからね

 

マイペースに、やりたいことやって

どんどん夢に近づいていこう。

 

4月1日からはこちらで

メルマガを配信します

 

登録お願い致します♪

https://my122p.com/p/r/7hCrhPyB

 

それではまた。

 

 

かないのりこ

 

 

いつもありがとうございます。

 

今日のブログはここまで

最後までお読みくださりありがとうございました

 


金井詞子からの情報は主にメルマガにて発信しております!

  
 もうすぐメルマガが新しくなります!
 以下のメルマガに登録の方には、先行してもれなくご案内^^
 ぜひ気軽にご登録くださいね!
 無料ですので、不要になられた際は簡単に解約できます。

 登録はこちらから↓
 全国3600人のお母さんが読んでいる無料メルマガ