本帰国します。 | パリ市民への道〜旧ソウル市民への道〜

パリ市民への道〜旧ソウル市民への道〜

2010年春、家人のソウル転勤への帯同で始めた「ソウル市民への道」。あれから5年。今度はまさかのパリ転勤。ボンジュールとピジョン(鳩)しか知らない私が果たしてパリ市民になれるか?いや、なれないかも…

このたび、本帰国が決まりました。
8月25日にパリを発ちます✈️

2月にパッキング地獄だったのに
ドクロ地獄ふたたび…(しかも国際便のガチのやつ)


思い返せばパリに来たのが
2015年12月末。

あの時はテロ直後で観光客ががっさり減って
CDGのイミグレはがーらがら。
その前に家探しのためにパリに来た際は
イミグレで
パーパスポートを投げ返されたけど
テロの直後には
クラッカーコニチワ〜
なんて歓迎ムードだった…(まああんな状況じゃね)

あれから5年8ヶ月。
まさかウイルスで世界が激変して
再び観光客がごっそりといなくなるどころか
昨春は家に監禁状態になるなんて
思いもしませんでした。


ブログに書いたことも書かないことも
シャレになることもならないことも
本当に色々あった約6年のパリ生活。
T君にも自分にも、心から

生ビールおつかれさん

と言いたい。


ソウル生活から東京を経てパリまで
まさか11年もブログを続けるなんて
思ってもみませんでした
しかもたくさんの方々に読んでいただけるとは
思ってもみませんでした。
本当にありがとうございました。

日本もウイルスが大変な状況で
このタイミングでのフランス帰りの人なんて
全く歓迎されないんだろうと思いますが
帰任なのでどうしようもない…
ワクチン2回打ったし
みなさん温かく受け入れてください

東京に帰り3日間のホテル隔離、
その後マンスリーマンションに滞在して
さらに11日間の隔離、
それから猛スピードで家探しです。

そんなわけで、
8月25日でブログを終わらせます。
前回のようにその後の海外生活の予定はなく
ごくふつーの日本での生活に戻って
ご飯を食べたり仕事をしたり
特筆することもないので
これで完全にブログは終了します。
レストランやカフェなど
書いていないスポットもたくさんありますが
パリには優秀なブロガーさんや
YouTuberさんがたくさんいらっしゃるので
いつかのパリ旅、パリ生活に
参考になることと思います。

本当に長い長いあいだ読んでくださって
ありがとうございました。

あと少しの間ですが
どうぞお付き合いください合格


かな


↓ランキングに参加中

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ

↑クリックよろしくお願いします
にほんブログ村


kunel salonにて連載中

こちらはもう少し続きます