引越し、やはり心配なのは… | パリ市民への道〜旧ソウル市民への道〜

パリ市民への道〜旧ソウル市民への道〜

2010年春、家人のソウル転勤への帯同で始めた「ソウル市民への道」。あれから5年。今度はまさかのパリ転勤。ボンジュールとピジョン(鳩)しか知らない私が果たしてパリ市民になれるか?いや、なれないかも…

ソウル在住のときは
かなり少ない荷物だったし
引越し距離も短かったしで
あまり気にしていませんでしたが
やはり長距離で荷物が多いこともあり
割れ物への心配は尽きません…
あと、箱ごとなくなるとかね

繊細なことで有名なアスティエは
小物だけで手持ちの数が少ないため
手荷物で持ち帰りますが
基本的に荷物は船便と航空便⛴✈️

ドクロ何枚か割れた

という経験者の話を聞くので戦々恐々。
まあ仕方ないんですけどね、割れ物だから。

…と思いつつ

ひよざえもん

かぱっ

かわいこちゃんたち。
割れないでー
と、祈る
祈る
祈る。


 

↓ランキングに参加中

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ

↑クリックよろしくお願いします
にほんブログ村


ku:nel salonで連載中の週刊コラムは
もうしばらく続く予定です。


パリの「そとめし日記」割り箸

→「パリでこんなの、食べてます


かなのmy Pick