Torchwood作成の発表があった日。 | 彼方、英語勉強中

彼方、英語勉強中

最近、イギリスとアメリカで活躍している俳優のJohn Barrowmanさんのファンになりました。
映画、好きな本(村山早紀さん、有川浩さんなど)、音楽(斉藤和義さん、岡幸二郎さん)などについてとりとめもなく書こうと思っています。

最近、ツイッター廃人になりかけている彼方です。ツイッターこわい。でもいろんなこと教えてもらえるので、楽しいです。私のタイムライン、偏りがありますけどσ(^_^;)

さて、私はイギリスのドラマ「Torchwood」が好きなのですが、今日はシーズン1の制作発表から10年目だそうです。♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

私がTorchwoodを知ったのは今年、Huluに入ってからなので、シーズン1(2006年)から、タイムラグが9年あることになります。生で見たかった!埋められない時間差をヒシヒシと感じます。
でも、逆に考えると、10年経っても色褪せないドラマとも言えますね。今見ても新しいし、格好良いと思います。
{014B62DB-0BB8-4768-8E06-4E5B12674F2A:01}

私がTorchwoodを好きなのは、もちろん主役のJohnさんのファンだからということもあるのですが、Torchwoodのメンバーたちが、ちっともヒーロー、ヒロインじゃなくて、生々しくて、弱いところとか、ダメなところが飾らずに描かれているからじゃないかと思います。

ま、難しいことはさておき、宇宙人あり、タイムスリップあり、ゲイもレズもなんでもありなドラマですw
そして何より何でもイケる主役のキャプテン・ジャックが格好良いです!
またTorchwoodについて、いろいろ書いていこうと思いますので、よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

ジョンさんは歌も上手い~❤︎