セーラームーンネイル | 彼方、英語勉強中

彼方、英語勉強中

最近、イギリスとアメリカで活躍している俳優のJohn Barrowmanさんのファンになりました。
映画、好きな本(村山早紀さん、有川浩さんなど)、音楽(斉藤和義さん、岡幸二郎さん)などについてとりとめもなく書こうと思っています。

すごく大事にしすぎて、公開のタイミングを失っていたショボーン
遅ればせながら、公開で~すウインク

9月が誕生月だったのですが、その月だけは、流行とか季節を考えずに、やりたいネイルをやってもらおうと決めてました。

今回のテーマはズバリ、「セーラームーン🌙」
子どもの頃の憧れラブ
私は、どちらかというと原作派で、武内先生の描かれるドレスとかアクセサリーに目をキラキラキラキラさせて見てました。
ゲーセンであんな素敵な変身ペンが出てくるとか、凄く羨ましかったw
そして、制服のデザインや、セパレートの黒ヒールが通学靴というのにも憧れてました。
思えば、変身した後よりも、普通の高校生のうさぎちゃんたちに憧れていたのかもしれません。

{92C88F18-FE66-4539-8E9D-AE9AFA08C0D5:01}
ギャラクシー柄と、5戦士色のストーン。

{F1E6EE87-01DB-407F-9BE7-684A15CC205D:01}
ちゃんと変身コンパクトも作ってもらいました!月のパールも良いでしょ?

{E88B95F0-0BA5-453F-BBB1-6A0F7C3A8567:01}
ルナが月に腰掛けてるの!

いい年した大人になっても、セーラームーンに夢中だった頃の昂揚感が抜けなくて(´・ω・`;)
ついついガチャポンとか回しちゃうんですよね。
あの頃、素敵~٩(ˊᗜˋ*)و✧*。と思った感情をまた味わいたくて、映画や本をいろいろ見るのかもしれません。
そして、その素敵キラキラを皆と分かち合えたら、こんなに素敵なことはありません⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

これからも皆さん、よろしくお願いします!

では、締めの言葉は
「月に代わってお仕置きよ!」で(๑•̀ㅂ•́)و✧

"I'm gonna punish you on behalf of the moon!" 

いつものごとく、この無理なお願いを聞いて下さったのは
nailsalon Musee さんです。