おはようございます。

 

横浜ホリスティック治療室の院長 国田康二と申します。

 

 

 

 

 

👆みなとみらいのシェフズVというお店からの風景

   (みなとみらいを一望できるお店です!)

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんは、どんな気分でいつもいますか?

 

 

唐突ですが(笑)

 

 

私が一番、大切にしているのは、今、どんな気分でいるのか?

このことです。

 

 

 

朝起きた時から、夜寝るまで、ず~と気分が良い状態になっていることが、まず前提です。

これなくして、1日は過ごせません。

 

 

 

人によっては、そんなずーと気分が良いなんて… 無理だと思っている方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

しかし、これが、どれだけ自分の今、そして1秒先、1分先の未来から、5年、10年先の未来にまで、影響していることか。

このことを知ってしまうと、なによりこのことが大切であることが、わかります。

 

 

 

その為に、毎日自分で自分をセットアップことが大切になります。

 

どんな形の生き方や人生を望んでるのか?

 

すべて自分で決めている。

 

 

 

 

しかし、横浜の治療院にいた頃は知る由もなかったです…

 

 

 

横浜の治療院にいた頃は、感情乱れっぱなしであせる(笑)

それでは当然、いろんな波風も経ちますね(苦笑)

 

 

 

あの時のイヤーな気分…

人間関係で体も心もおかしくなってしまったことも、この時の経験が、人生で最初によくわかった経験だったと思います。

 

 

 

そんな時期も必要で、自分が痛い目に会わないと変われないことも、この時から知ったように思います。

 

 

 

https://www.instagram.com/p/BxJbRWogWiW/

👆三浦海岸では、なんとかボード(笑)もやっていました

 

 

 

 

 

この人間関係のトラブルで、横浜の治療院を辞めることになり、

後任のスタッフが入ることもあって、その引継ぎをして辞めることになりました。

 

横浜の治療院には、ちょうど1年いました。

 

 

 

 

この経験で、この仕事をやっていく為に、今、自分に足りないことがわかりました。

 

1,体に触る機会が少ないこと(経験)

2,雇われではダメだということ(自立)(責任)

3,自分で治療院を構えて、来院される患者さんに責任を持つこと(自分の居場所を創る。城を創るとも言う)

 

 

 

何か大きな自分の感情を揺さぶる出来事がないと、方向転換をできないことも、この時よくわかりました。

 

 

 

同時にわかったことがあります。

 

何かのトラブルは、変化の兆し!!ということです。

トラブルが起きた時は、今のままではダメですよ。というサインです。

だから、その時の感情を吐き出したら、はい、次!

という気持ちになれば良いのです。

 

 

 

その表れとして、私は、この後、めちゃくちゃ良い出会いがありました。

まず行動したのは、上記の1~3を実現する為に、まず体に触る機会を増やしたこと。マッサージのバイトにすることにしました。

 

あるマッサージ募集に行ったら、その関係で、当時有名だった 『てもみん』 でバイトさせてもらえることになり、てもみん渋谷店に毎日行くようになりました。

 

 

 

 

一転して、楽しい毎日と充実した毎日を過ごせるようになりました。

ホントここは楽しくてビックリマーク毎日バイトに行くのが楽しみでした!!

 

 

 

ここでも、大切なことを経験します。

 

 

若くして、てもみんの店長、カリスマ・マッサージ師になった方と出会います。

 

当時、私より確か、7歳くらい若かったと思います。

 

 

 

この人が、なぜ魅力的なのか?なぜこの人に、人がたくさん集まてくるのか?

これを知ることは、とても大きかったです。

 

次回へ続く…

 

 

 

横浜ホリスティック治療

 

 

 

下記のようなオンライン講座もしております👇

 

毎週土曜日 オンライン朝活 老後の元気をつくるセルフケア・ストレッチ朝活

本来の自分の体を取り戻すエクササイズ→ 【オンライン】 本来の自分に戻るコアエクササイズ

いつも不安や怒り… など感情の乱れがある方は→ 【オンライン】 かんたん!感情セルフケア講座