【野球選手科】意識付を‼️ | 関メディベースボール学院オフィシャルブログ

関メディベースボール学院オフィシャルブログ

関メディベースボール学院
2021年度生徒募集中
野球選手科
野球トレーナー科
高等学校通信科
中等部
小学部

こんばんは‼️

本日は台風が来る前に舞洲ベースボールスタジアムで練習を行いました⚾️
練習メニュー】
W-UP
キャッチボール、ペッパー
ボール回し(ワンステップ右回り左回り各、10週10週60秒切り)
投内連携
シートノック
バッティング
{237EA9AF-2609-4154-ACB5-7E3E2BFC8633}

野球選手科では各練習メニューで意識する事を毎回伝えてから練習に入ります。
毎回、同じ意識でも毎回伝えます。毎回言われる内容はそれだけ大事であって身につけて欲しいポイントです!

やる事を明確に、理解して行えるようにスタッフが必ず説明し意識付をしています。
一つ一つの練習に区切りをつけて、切替させるためにも各メニュー前の説明は大切です!
{15911CCE-6583-4CDA-B7F2-F1E07E4BE928}

{A4065540-B1F5-4152-939E-727C08904600}

{69C6701D-862C-448F-AB6E-33E37424FA7A}

{0B75BE02-A673-4F8F-A7FB-3649EB601B7F}


関メディベースボール学院

生徒募集中 

【野球選手科】

アマチュア最高峰の社会人野球と戦い可能性を広げ夢を叶える!社会人野球への高い輩出率 一般就職も抜群のサポート力!

【野球トレーナー科】

スポーツトレーナーの知識を学びチーム、個人トレーナーとして技術を活かし野球関係の仕事に!資格取得可能多数の現場実習先活きる力を

【中等部】

野球を通じての礼儀やマナーを指導すると共に、将来に繋がるための指導方針を基に、コーチングスタッフと選手が目標に向かって共にグランドで汗を流しています!

⚾️礼儀を大切に HARD & ENJOY BASEBALL

 野球の本質を楽しむ⚾️

【HP】http://www.kanmedi-baseball.com/

bloghttp://ameblo.jp/kanmedi-bc/

Facebookhttps://www.facebook.com/kanmedibbc

【事務局】℡0798-41-7055(担当)坂田・吉田