生地屋店長のお気軽ソーイングライフ


今日は、記念すべき日になりました。

(写真は庭の梅です…とくに関係ナイです^^;)


コツコツと作りあげてきたショップをオープンすることができました(*^-^*)


遡ること1年前、Wildberry の 小川さんのところにお世話になり、

ニットの色々、お店の色々を教えていただきました。


ほんと、”布が好き”というところからスタートし開店までこぎつけたこと、

沢山の方に感謝感謝です。


ありがとうございます。


まだまだ、知らないことも覚えなくてはいけないことも沢山あるけれど、

これから少しずつ勉強して吸収していきたいと思います。



まずは、ここからスタートしたいと思います。





さて、、、突然、話かわりまして(^^;)



生地は売っててても、ハンドメイドは楽しみたい~ということで少しずつではありますが作ってます。


ほんと、生地好きで他の生地屋さんの布も買いこんで、お気に入りを眺めてはニヤニヤしています。



そこで、本日作ったのは、enannaさんの本より「ペプラムタックパンツ」です♪



生地屋店長のお気軽ソーイングライフ



バックスタイルがポイントのパンツです。

シンプルだけど作ってみたら、女の子らしくて可愛い♪



生地屋店長のお気軽ソーイングライフ


フリルじゃなく、ペプラムなので、面倒なギャザーよせもなくて作るのがとっても簡単でした。


簡単なのにさりげなくオシャレです。


娘が義母と外出してていないので着画が撮れなかったのですが、

着用したらどんな感じになるのか楽しみです。




生地屋店長のお気軽ソーイングライフ



裾は、レースをたたきました。


本当は三つ折り処理だったのですが、、、

縫いしろのとりかたを間違えてしまって急遽レースに変更。


さりげな~~い、アクセントになったかな?


着画とれたらまたアップしますね!






読んでくださってありがとうございます!
▼読んだよ~!のポチしてくださるとうれしいです▼

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村