急に暑くなりましたね。

関東地方は梅雨明けしたとか・・・。


こちら関西ももうすぐ梅雨明けしそうな勢いの厚さです。

今日の京都は最高36度になるそうな・・・。体温と一緒!恐ろしい!



さて、先日作った「ふりふりモンキー」に合うTシャツを~と思って、


polkadropsさんのフレンチパフTシャツを作りました(*^-^*)



生地屋店長のお気軽ソーイングライフ


裁断枚数が前見頃、後ろ見頃、襟バインダー、袖ぐりバインダー左右で2枚の合計5枚~!


簡単に作れて嬉しい~!


そして小さなお袖がかわいい♪


生地はslowboatさんのchouchouです。


可愛い生地でなかなかハサミがいれなかったけど、ついに形にしちゃいました^^


ポイントにレースでリボンたたきつけたけど、あまり目立たなかった?



生地屋店長のお気軽ソーイングライフ


着画です。。


と言いたいところだけど、このポーズ・・・。


ちょうど、私がガーデニングやっている横でいたずらばっかりしていて、


散々怒られたあとにいじけてる写真です(^^;)


怒りたくないけど、植えた花を横からハサミでカットしていくので我慢できなかったヨ。。。




そしてここからお出かけネタです。


先週土曜日に「梅小路手作り市」に行ってきました。



生地屋店長のお気軽ソーイングライフ



気になっていたショップさんのお洋服やらパンやら買って、多肉ちゃんもゲットしました^^


ちいさくて可愛いの♪


いつか私もイベント参加してみたいなぁ。




生地屋店長のお気軽ソーイングライフ



梅小路手作り市は、公園の広場の一角で行われているのですが、


公園のほうに足をのばしてみると、公園の雑木林に虫採り少年たちが。


カナブンを見つけてはワイワイ。(このカナブンもその後捕獲されてました~)


虫採りも夏の風物詩ですね。


最近は、カブトムシやクワガタはなかなか採れないみたいだけど。




生地屋店長のお気軽ソーイングライフ


公園内に小川も流れていて、早速入ろうとする娘。




生地屋店長のお気軽ソーイングライフ


暑い日だったので気持ちよさそう。


いいなぁ、私も入りたい。。。が、大人ではしゃいでる人おらず・・・あきらめました。




生地屋店長のお気軽ソーイングライフ



公園の隣には、機関車の博物館もあって、SLが走っているのが見えます♪


「きしゃ、きしゃ!」はしゃぐ娘。


女の子でも汽車は好きみたいです。



手作り市と公園を一緒に楽しめるので、家族でのお出かけには最適でした!




この日、日差しが強いのに帽子を忘れていった我が家。

失敗したー。


2時間の滞在で、主人は見事に半袖焼け。

首回りも真っ赤で痛そう!


私はSPF50のアネッサのおかげで、日焼けからま逃れました♪





▽読んだよ!のポチッしていただけると嬉しいです♪▽
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村