こんにちは!


布暮の和奈です(^^)



今日もブログに

遊びにきてくださってありがとう~~!



今日は朝から久しぶりに


おひさまの顔を

しっかり見ることができました。


嬉しい!!



貴重なおひさま。



届いた生地たちを


早速水通しだー。




・・・


とか思っていたけれど、


乾かす場所の都合で


ボーダーしか


水通しできなかった(>_<)




おぅ、残念。


次の晴れ間に期待です!



******



さて、本日のハンドメイド♪



ボトムス2点!



ひとつめ~。





ふりふりかぼちゃパンツ!!



以前同じ生地で作ったことがあります。


上下フリルの生地が反対のバージョンです。



これで花柄もドットの生地も

使い切ってしまいました。


はじめはなんとなくの

生地合わせだったのですが、

思いのほか好評で嬉しかったです♪



完成してみたら、

大人っぽくて

私も好きな組み合わせでした^^






ラベンダー色のフリルレースをつけて。




中のかぼちゃパンツは


スモーキーなピンク色♪






こちらお嫁入り確定しました(^^)


ありがとうございます☆




ふりかぼは作るのに少し時間かかるけど、


すごく好きなアイテムなので、


また生地を変えて作りたいと思います♪





では、次のボトムです!







スリーーム

パーーンツ!!



すでに私の中では


Tシャツ、


ラグラントレーナーの次に続く


定番アイテムのひとつになりました(笑)




あ、型紙はMahoeAnelaさん^^




息子のショウ用に何本か作ったけれど、


どれもヘビロテちゅうなんです!


一着あると便利!!



このパンツは、

赤ちゃんのおしりが


シュッっとして見えるところが


大好き。




何本か作った中でも


一番はかせているデニムニットで


もう1着つくりました^^



我が子にはかせて便利だったので、


プレゼント用です♪






前はシンプルなので、


後ろの右ポケットだけ


チェック生地に。




左ポケットは共布で。


ほんとうは、


両方のポケットを共布にしようと


思っていたけれど、



うーん


うぅぅーん


悩めば悩むほど、



やっぱり



どこか生地を変えたい



と思ってしまうー。



生地を組み合わせたい病の


わ・た・し。





PU(ポリウレタン)入りの生地なので、


ほどほどに伸びます。


(だからちょっと縫いにくかった!)




ポケット部分、裾部分、

出来るだけ伸びに対応できるように


縫いましたよぉ~。



(写真は裾デス)






コーデするなら・・・





やほぉ~い!



こんな感じはどうかな。



ぜひ、


おめめクリクリで


髪の毛がカールしている


女の子に着てほしいなぁ!





かなり妄想ちゅう(爆)





ちなみに


うちの4才の娘ヅッさんは切れ目で


ふりふり系の服がお好みなので、


絶対してくれないコーデなのです(涙)




さっ


楽しい妄想の時間は終わり。


つぎ、つくろう。






*****



ランキングのぽち、いいねボタンのクリック、

コメントありがとうございます♪


更新の励みになっています^^


読者登録も大歓迎です♪


みなさまいつもありがとうございます★




ブログランキング参加中です^^お手数ですが、↓応援クリックお願いします♪



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村


★Instagram★

下の「View on Instagram」の

バナークリックで

ご覧いただけます^^


Instagram
ハンドメイド以外の写真もアップしています。

お気軽にフォローしてくださいね(^^)

コメも大歓迎です♪

★布暮のFacebook★

いいね!してもらえたら嬉しいです。

バナークリックでFacebookのページへとびます。