お伊勢参りに行ってきました♪③内宮編! | 岡山の料理教室♡Very Merry Kitchen♡

岡山の料理教室♡Very Merry Kitchen♡

岡山の料理教室♡Very Merrry Kitchen♡です。とにかく、食べることが大好き!おいしい味に出会うと、作ってみたくなるという習性があります。おもに、日々の暮らしの中でつくる、おうちごはんや、料理教室の事、その他お野菜料理のことを綴っていきたいと思います。

こんばんは♪

お伊勢参り、やっとこさ内宮編です音譜
私たちが宿泊したホテルは
外宮から近い場所だったので、
内宮に行く前に、
猿田彦神社と、佐瑠女神社にお参り♪



おみちびきの神様として知られる神社です。



そして佐瑠女神社には
芸能人の方が奉納されている
のぼりがたくさん!!


バッチリ御朱印もいただいてきました飛び出すハート

いよいよ内宮へ!
きっと、初詣なんかよりは
混んでないのでしょうけど、
結構、近隣の駐車場はいっぱいで
少し離れたところに停めました。

こういう旅行は、歩くの必須!なので
足元は歩きやすい靴がおすすめです音譜
るんるんで歩けますラブラブ

で、私たちが内宮に到着した時、
何やら儀式があり、その儀式が終わるまで
制限がかかっていたので
長蛇の列に並ぶことになりました。

20分〜25分という説明を、
警備の方が他の方に話しているのを
小耳に挟んだのと、
慌てても仕方ないので
のんびりと待つことに。

この日、とっても暖かくて
歩くと暑いくらいあせる
でも、木陰に入ると
す〜っと冷えるので
コートも脱げず…笑

時々木漏れ日にも癒され

並んでいました。


少し進んでいくと、

やたら背の高いおみかんの木。

たわわに実っておりました。

勝手に取っちゃダメだけど

見た感じおいしそうでした泣き笑い



しばらく待っていると
儀式を終えられたようで
神職の方達が厳かな雰囲気で
歩いてこられました。



この後、一気に列が進んで

大混雑泣き笑い


一度に、横へ横へと広がるように誘導されて
横いっぱいに広がって
お参りしました。
(こんなにいっぺんにお参りしたら、神様も大忙しじゃな。笑)

大混雑しているところを抜けると

すっきりとした場所も。


すごくホッとしました。


内宮でも無事に御朱印いただきました飛び出すハート


お参りを済ませたら、

楽しみにしていた

おかげ横丁、おはらい町通りへ!


一番に目指したのは

ここ!!


赤福本店!!

お向かいにもあって、

そちらは赤福ぜんざいを

食べたい方たちが並んで、

私が並んだのは赤福を食べる列飛び出すハート


香ばしいほうじ茶と一緒にいただけます飛び出すハート

ひとり分300円、安いですよねラブラブ

できたての赤福ラブラブ

おもちが柔らかくて〜ラブラブ

しっとりあんこと絡んで

めっちゃおいしかった〜飛び出すハート


もう私、赤福に目がなくて泣き笑い

過去にブログにも何回か

載せてると思うんですけど、

(絶対無理だけど)

ひとりで一箱食べられると信じてる飛び出すハート

子どもの頃から大好きな味です飛び出すハート


似たようなあんことおもちのお菓子、

あるじゃないですか。

でも、何かが違うんですよね。

やっぱり違うんですよ。

何度も食べたくなる味、

さすが赤福飛び出すハート



赤福を食べてからお店を出ると

お土産用に赤福を買う列に並びましたラブラブ



そして、食べてみたかった




こちらを購入しました音譜


ネットの口コミでは

いろいろありますが

白餡も、黒糖の餡子も絶妙でおいしかった飛び出すハート

これはこれでアリ!!


通常の赤福を想像して食べると

『コレじゃない感』があると思いますが、

別物だとわかって食べると

いつもの赤福とは違う風味が

新鮮でおいしかったですラブラブ


そして、おはらい町通りも、おかげ横丁も

ものすごい人、人、ひと!!!!

(コロナってなんだったんだろう…)

人の波が凄すぎて、

歩くのも一苦労泣き笑いでした!


この、アッパガイ(ひおうぎ貝)が

おいしすぎた!!

ホタテとは一味違って…

買いの甘み、旨みがすごいラブラブ

食感もぷりぷり!!

めっちゃジューシー!!

焼きたてをハフハフしながらいただきました飛び出すハート



お土産物を買ったり

あちこちのぞいて楽しかったなぁ飛び出すハート


めちゃくちゃ疲れたんですけど

どうしても行きたかったところに

連れて行ってもらいましたラブラブ


二見興玉神社!

夫婦岩があるところです飛び出すハート

本来は、伊勢神宮のお参りをする前に

禊ぎしてお清めをするため

最初に参拝するといいそうなのですが

最後にお参りになりました。


カエルさんからお水が出てくる泣き笑い

なかなかのビジュアル笑




夫婦岩〜!!




奥に見える岩の上、

カエルさんに見えますよね〜!



最後にお参りできて良かった飛び出すハート

連れてきてくれた夫には感謝感謝ラブラブ

長時間の運転もお疲れさまでした!

連れて行ってくれてありがとうラブラブ

楽しかった〜ラブラブ


また今度行ったら、

別宮にもお参りしたいな〜ラブラブ


おいしいものもいっぱいの三重、

とてもいい旅行でした音譜



















 

   
 
  


レッスン情報

【お申し込み受付中♪】

3月10日(日)

エディオン倉敷本店

クッキングスタジオ




お申し込みはこちら!



3月29日(金)

水島ガスショールームれすぱ


お申し込みはこちら!





エディオン、れすぱ以外のお申し込みはこちら♪

 

 

 

 
カトラリー レッスン開講リクエストも承りますお気軽にお問い合わせください
ご連絡は、お問い合わせフォームからどうぞ♪
 
 
 
 
  ツイッター、インスタグラムのフォローはお気軽にどうぞ♪
 
 
 
 

 

 お気軽にお友達追加してくださいね♪

登録してくださった方限定でお得な情報もお知らせしています。

レッスンのご予約や、お問い合わせなどにも便利です♪

 

友だち追加