【日本ブログ村】クリック励みになります!

1/27にPTAの親御さんたちに、
発達障害の勉強会ということで、
講師としてお話をさせていただきました。
この際、あまりにも熱心に聞いてくださるようすに
どこか「予想外」と感じてしまった自分がいたと記事に書きました。
(この記事は、こちらの続きです)

帰り道、なんだか恥ずかしい気持ちでいたのです。
自分にも「どうせ世間は分かってはくれない」
という思いがあったのだと気づいたからです。
今日はそんな記事です。

この勉強会の間、ほんとうにお母さん方の表情、反応を
嬉しく感じながらお話をさせていただいておりました。
発達障害の子供たちが抱える困りごとの真相を、
そしてその子を育てるお母さん方の苦悩を。
そんなお話を語るたびに
「発達障害って、対人関係に困ってるだけじゃなかったのね」
「そんな困りごともあるんだ」
「お母さん方も、そんなに大変なんだ」
と、言葉に漏れてきそうな様子が伝わってきます。

帰宅の道で、そんな様子を
「意外」「予想外」と感じた自分に、
自分自身で驚く僕がいました。

こうして、講師をさせていただいて、
講演の内容も、何度も何度も練り直して、
準備万端で臨んだ自分なのに、
いざ、熱心に聞いていただくと、
「本当にこんなことがあるのか?」
と感じてしまうのですから、
自分でも自分が意外としか言えなかったんです。

実際、発達障害の子を育てる親としては、
この困難を中々周囲にオープンにはできにくいのです。

やはり、この障害は見かけにわかりにくく、
この障害の実態は世間にあまりにも知られておらず、
どうしても見かけに我がままだとか、
我が強いようにしか見えないでしょうし。
そんな世間に、どこかあきらめの気持ちがあったのでしょうね。

「オープンにしたところで、判ってはくれない」
とこころで思い込んでいたのかもしれません。
信じてオープンにして、裏切られることを
恐れているのかもしれないですね。

でも、今回の様子から、
来年度は、機会があればPTAさん向けにも、
講演をさせていただきたいなぁと、
強く思っています。
こちらが「どうせわかってもらえない」
と思っていてはいけないんだと、
そんな気持ちのさせていただいた勉強会でした。
参加してくださった親御さんたち、
企画してくださった校長先生や教頭先生。
本当にありがとうございました。


皆さんのクリックがとても励みになります。
いつもありがとうございます!
【日本ブログ村】 1日1クリックぽちっとお願いします!
ブログリンクバナー1 ブログリンクバナー3 ブログリンクバナー2 


発達障害者支1援団体こころぴあビレッジ 行事ご予約はこちらから】
http://cocopv.jpn.org/yoyaku.html

発達障害を共に考える会
高機能広汎性発達障害の当事者・家族・支援者の
いずれもがご参加いただけます。
共に互いの話に耳を傾け、思いを感じ、
理解を深めていくためのワークです。
「テーマ」を定めてスピーチ付きのワークと、
「ノンテーマフリートーク」のグループカウンセリングのみと、
2通りのワークで開催しています。

2015.03.07
(土)
特性理解のためのワーク 第1回目

テーマ「発達障害 三つ組以外の特性たち」
講師:新田かなと

[開催概要]
http://cocopv.jpn.org/think.html
大阪市内にて
定員25名(要予約)
思いを語り、聴き、感じるワーク。
気付きの時間を味わってください!

家族限定グループワーク
高機能広汎性発達障害のご家族(親族含む)が
ご参加いただけるグループカウンセリングです。
日常を離れ、ゆったりと過ごす時間の中で、
同じ境遇を持つ人たちの中で、
悩みを語ったり、思いを話したり、
分からないことを聞いてみたり。
互いの経験を交換し合う中で、
問題を一つ一つほどいていく・・・。
そんなグループを目指して、開催しています。

2014.02.13(土)
大阪市内の貸し会議室で開催
定員10名(要予約)
※1月の家族限定GWは、土曜午後開催(スピーチ付)です。

父親限定グループワーク
お父さんだけに集まっていただいて、
父親だからこそ感じる悩みや思いについて、
語り聴き分かち合うワークです。
2014.03.13(金)19:00~21:20
平日の夜、大阪市内にて、開催しています。
定員8名(要予約)
ショートスピーチ付「演目未定」
講師:新田かなと