【日本ブログ村】クリック励みになります!

今日は、家族限定グループワークで、
親御さんからお聞きしたお話を記事にします。
就労がうまくいかず、引きこもり状態になってしまった息子さん。
その息子さんと言い合いになったとき、
だって、僕に出来ることなんて何もないじゃない!
と言い返してこられたというのです。
ぼくはこれは、非常に切実な訴えだなぁと受け止めました。
そこに、発達障害の問題がこじれると、
解決が難しい様相が、如実に表れていると感じたのです。

発達障害者は、自己肯定感を持てず、
自己否定を積み上げると、問題がこじれるといわれます。

蟻地獄に落ちたようなとか、
袋小路に行き詰ったようとか、
親御さんはそんな風におっしゃいます。

こうした状態を作ってしまう根本に、
自閉気質の難しさを感じます。
というのも、元来、できれば
新しいことをやりたないところを自閉気質は持っています。
習慣的に暮らせば、想像性の困難で
困りごとが起こりにくいからでしょう。

でも、人の進歩には、少し難しい課題に取り組み、
新たな能力を身につけていくことが欠かせません。

必要なのに、やりたい気持ちが起こらない!
ここに自閉気質の最大の問題があると、僕は思っています。
しかも、「新たなことに手を出したくない」という気質は、
いったん起きてしまうと、本人にも容易には溶けないようです。
「やらなきゃいけないと分かっていても、
 どうしてもやろうという気が起きない」
この苦しみが、特に引きこもり状態にある方々の
根っこにある葛藤じゃないかと、考えています。


そこを、責められると、思わず出る言葉が
「僕にはできることなんて何もない」
・・・なんじゃないかと。

できそうな気が到底しない。
失敗を繰り返すのだけな、もう嫌。
でもこうしてこもっていても、好転しない。
ここをグルグルとまわってらっしゃるのだろうなぁと。

これを僕は「発達障害の負のスパイラル」と呼んでいます。

今息子は、学校の勉強が、あまりうまくは行っていません。
ある程度、頑張って努力はしていても、
中々報われずにいるんです。
今現在は、学校にも通っているし、
友達づきあいも、段々と、また出来ているようです。

でも、自分の苦手の大きさも感じ始めているようです。

「僕にはできることなんて何もない」
息子が、こう訴える日が来ないように、今何ができるか。
僕は、今、そこを考えています。

誰もが、家にこもっていたくはない。
でも、容易に抜けられない、根本気質。
そのむずかしさを、日々考えているのです。



皆さんのクリックがとても励みになります。
いつもありがとうございます!
【日本ブログ村】 1日1クリックぽちっとお願いします!
ブログリンクバナー1 ブログリンクバナー3 ブログリンクバナー2 


発達障害者支1援団体こころぴあビレッジ 行事ご予約はこちらから】
http://cocopv.jpn.org/yoyaku.html

発達障害を共に考える会
高機能広汎性発達障害の当事者・家族・支援者の
いずれもがご参加いただけます。
共に互いの話に耳を傾け、思いを感じ、
理解を深めていくためのワークです。
「テーマ」を定めてスピーチ付きのワークと、
「ノンテーマフリートーク」のグループカウンセリングのみと、
2通りのワークで開催しています。

2015.08.01
(土)
ノンテーマフリートーク
[開催概要]
http://cocopv.jpn.org/think.html
大阪市内にて
定員25名(要予約)
思いを語り、聴き、感じるワーク。
気付きの時間を味わってください!

家族限定グループワーク
高機能広汎性発達障害のご家族(親族含む)が
ご参加いただけるグループカウンセリングです。
日常を離れ、ゆったりと過ごす時間の中で、
同じ境遇を持つ人たちの中で、
悩みを語ったり、思いを話したり、
分からないことを聞いてみたり。
互いの経験を交換し合う中で、
問題を一つ一つほどいていく・・・。
そんなグループを目指して、開催しています。

2015.8.1(土)15:00~ スピーチ付
「発達障害と思春期課題
 ~未来を拡げる階段」 講師:新田かなと
大阪市内の貸し会議室で開催
定員10名(要予約)