おはようございますニコニコ
 本日も三田は寒いですあせる

ここからは愚痴になるので興味があれば読んでやってください照れ

もう一度言います今日も三田は寒いです!

でもでももーっと北の方の地域に比べたらぜんぜんだと思うくらいの寒さ!!
まぁ寒いけど、、、

で、、、朝起きたらお湯が出ないんです!!

それが今月2回目なんです!!

1回目は給湯器の配管の周りを断熱してるカバーがボロボロになってて配管剥き出しになってしまっていて、、、
それをカバーし直すのに管理会社が業者からの見積書が届かないと着工できないとか言い出して

カバーて言っても配管に断熱シート巻くだけです!!(でも業者の方はめっちゃ丁寧にしてくれまし

その着工までの期間は業者の方がご好意で配管に毛布を被せに来てくれてほんと助かりました。

そんなこんなで昼過ぎには気温も上がりお湯が出たんですが着工まで2日かかってようやく治ったと思ったら、、、

今日朝から又お湯が出ない!!

朝から大事な商談あるし時間ないしイライラするーっ思いながら管理会社に電話したら出なくて
そのあとラインが来て今社内研修で海外にいて電話に出れなくて、、、って

社内研修、、知らんがな爆弾爆弾ドンッドンッ
いちいち管理会社通せ言うから連絡してるのにあせる
しかもその人代表やし
頭打ちやん、、、

そんなこんなで朝から雪解け水のような冷たさの水で顔を洗い、洗い物をし地獄です

前の家も三田ですが凍結とかなったことないし、、
三田近郊の方々、凍結対策とかされてますか??


管理会社は三田は寒いからって極寒の地域みたいな扱いするんです!!
だから凍っても仕方ない的な!
対策してないウチが悪いみたいにとれるような文面まで

寒いけど!何ヶ月も雪が降り続くような極寒の地域ではない!


きっと、、、給湯器にヒーターつけないととか高額な話になると話こじれるんやろなぁ、、

めんどくさい

イライラする



管理会社🆚私になった場合、、、

また書かせてくださいプンプン


ちなみに11:40現在まだお湯は出ません、、タラー


長々と愚痴に付き合っていただきありがとうございましたおねがい