ポカポカ陽気の今日おひさま

 

ゲレンデの雪もなくなり…
タイ古式マッサージセラピストが

帰る日にちが近付いたので

長野市にある善光寺へ神社
 


長野市内は桜も咲いていましたさくら
 


お昼ご飯をお気に入りのお店で食べて
 



善光寺へニコ

ゆび国宝 善光寺本堂
宝永四年(1707)に再建された本堂は

江戸時代中期を代表する仏教建築として

国宝に指定されたそうです。

タイ王国とも深い繋がりがある場所姫

1937年、タイは日タイ修好50周年を記念して

寄贈された仏像が本堂内にあります。
仏舎利(お釈迦様の御遺骨)と

お悟りを開かれたお釈迦様の像が安置されています。
ゴマ本堂内は写真撮影禁止の為、資料より。

善光寺一番の目的は
『お戒壇めぐり』


真っ暗な回廊を通り中程に懸かる『極楽の錠前』を

探り当てたら極楽に行けますよという回廊。

本当に真っ暗で右も左も上も下も分からない長くて暗い回廊。
暗闇の中 ペース上げてぶつからないでねと

必死に極楽の錠前を探す私達。無事に触れたけど

何も見えない無の回廊はただただ怖かったですD ヒィィびっくり


そして今は今シーズンも無事に終わって良かった事と

スタッフに恵まれた事を感謝出来ましたニコ

 

 

はな お知らせ はな

 

雪の状況を見ながら決定したので

なかなか報告出来ませんでしたが

白馬・万国屋は今シーズン(2013~2014)

今週末までの営業となりました。
宜しくお願いしますkao