銀座 漢方Kaon・Kaon漢方アカデミー ブログ

銀座 漢方Kaon・Kaon漢方アカデミー ブログ

漢方カウンセリングルームKaon、
Kaon漢方アカデミーの代表・樫出恒代とスタッフの日々あれこれ

Kaonの「漢方カウンセリング」




~銀座で自分がイキイキするための漢方をはじめてみませんか?~

自分のからだの声に気づいてほしい、毎日が幸せで元気であるために、漢方をもっと身近に感じて

ほしい、そしてぜひ、生活に取り入れていただきたいそんな想いの

漢方アドバイザー・漢方薬剤師が銀座トレシャスビルの7階 対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座内の

落ち着いたカウンセリングルームにて、お話をうかがわせていただきます。




【メニューはこちら】

Kaonの「漢方カウンセリングルーム」で漢方始めてみませんか?

カウンセリングメニュー(税込)

<じっくり・ゆっくり・しっかりお話をうかがう>

・漢方カウンセリング(50分)   6,600円 (樫出 11,000円)

<フットトリートメントをしながらよりお体をみていく漢方カウンセリング> 

・ショートバイタルフットヒーリング(70分) 9,900円(樫出  17,600円)

※カウンセリング料金の他に漢方薬料金がかかります

1日分顆粒タイプ3包346円~   煎じタイプ660円~




漢方の学校「Kaon漢方アカデミー」

次期 2023年9月 Kaon漢方アカデミー アドバイザーコース16期生 開講予定






お問合せはこちら→http://academy.kampokaon.com/inquiry/




授業の様子は フェイスブックをご覧ください。

http://www.facebook.com/kampokaon.academy


<<お問い合わせ・ご予約>>

TEL : 03-3566-8977  MAIL : kampokaon@yahoo.co.jp







--------------------------------------

『銀座 漢方Kaonブログ』へようこそまじかるクラウン

健康と美容に役立つ"漢方の力"をご紹介

フォローしてね!

火曜日担当、かんぽちゃんです照れ

いつもお読みいただきありがとうございますラブラブ

 

5月5日は端午の節句でしたねカブト

Kaonブログ金曜日担当の橋本さんの記事にもありましたが

菖蒲湯に入られた方もいらっしゃったのではないでしょうか。

 

実は日本には『季節湯』というのがあるんですね目

菖蒲湯やゆず湯以外にも年間を通して『季節湯』があるのをご存知でしたかはてなマーク

 

 

 

『季節湯』とは

 

季節にちなんだ旬の植物を湯船に浮かべて

香りや効能を楽しむ入浴法のことです。

先日の端午の節句(5月)の菖蒲湯や

冬至(12月)のゆず湯は

よく知られていると思います。

そのほかの月にも毎月1つずつ

その季節にちなんだ植物が

割り当てられています。

 

 

きょうは、その月々の『季節湯』をご紹介しますハートのバルーン

 

餅1月:松湯(まつゆ)

・血行促進作用

・鎮静作用

 乾燥した松の葉をティーバックや布袋などに入れて湯船に浮かべます

 

節分2月:大根湯(だいこんゆ)
・ビタミン、ミネラル豊富

葉を乾燥させてから細かく刻み、布袋などに入れて湯船に浮かべます

 

雛人形3月:よもぎ湯

・止血や殺菌作用

・安眠、ストレス解消

・冷え性改善

生の葉を煮出した液を湯船に入れます

または、乾燥させた葉を布袋などに入れて湯船に浮かべます

 

ランドセル4月:桜湯

・消炎作用

・湿疹、打ち身などに

桜の樹皮を使います。

樹皮を刻んで乾燥させたものを布袋などに入れてから煮出します

煮出した液と一緒に樹皮の入った布袋も湯船に入れます

そこへ桜の花びらを浮かべると癒され楽しめます

 

カブト5月:菖蒲湯

・リラックス作用

・血行促進

生の葉を刻んで、布袋に入れて煮出した液と一緒に布袋も湯船に浮かべます

菖蒲の葉をそのまま湯船に浮かべてもOK

 

雨6月:どくだみ湯

・抗菌作用

・消炎作用

生の葉や根っこを布袋に入れて湯船に浮かべて布袋をもみもみ音譜

独特な香りが苦手な方は、葉を乾燥させてから布袋へ入れて湯船へ浮かべましょう

 

波7月:桃湯

・あせもなど肌荒れに

・肌を潤す

葉を布袋に入れて煮出した液と布袋を一緒に湯船に入れます

 

祭8月:薄荷湯

・血行促進

・清涼感があり、汗を引きやすく

生の葉を布袋に入れてボールに入れ、袋の上から熱湯をかけます

15分程蒸らしてから布袋と一緒にボールにたまった液も湯船へ入れます

湯船には、ぬるめのお湯を入れて入浴すると清涼感が増します

 

月見9月:菊湯(リュウノウギクを用います)

・血行促進

生の葉を袋に入れて熱湯をかけて蒸らした後、液と袋を一緒に湯船に入れます

花も浮かべると目でも、また香りでも楽しめます

 

ハロウィン10月:生姜湯

・身体を温める効果

・抗酸化作用

・免疫力を高める

生姜をスライスして布袋に入れて湯船に入れます

すりおろして絞った汁を入れてもOK

 

紅葉11月:みかん湯

・リラックス効果

・血行促進、保温効果

みかんの皮を干してから布袋に入れて湯船に入れます

または、ミカンを丸ごと入れてもOKOK

 

サンタ12月:ゆず湯

・保温効果

ゆずを丸ごと湯船に浮かべます

または、カットした柚子を布袋に入れて湯船に浮かべます

 

もしお近くで手に入る植物がありましたら、『季節湯』を楽しんでいただけたらと思います照れ

私も今からどくだみを摘んで乾燥させて来月の季節湯を楽しみに待とうと思います虹

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございましたラブラブ