今日はモニプラさんで当選したコテツのフードについて書きたいと思います。
モッピー&ナナさん
http://moppy-nana.co.jp
からお品が届きました![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6908.gif)
コテツ
「モッピー&ナナさん、ありがと
」
お試しさせていただいたのは「ナナ」というフード現品3kgで、サンプルもたくさん~![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ro/roman314/192026.gif)
なんと計量カップとトートバッグまでつけてくださって、コテツも母ちゃんもびっくり。
トートバッグはお散歩で使っています。
フードは二つに分けました。
フードの特徴はこちら![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/sanbiki-kobuta/2412689.gif)
ナナのポイントは
★ラム&ライスを中心にアレルギーに配慮(ナナは小麦不使用)
★天然由来原料を使用
もちろん酸化防腐剤も天然由来のもの
★ユッカ(ハーブ)が口臭、フンの臭いを軽減
★魚油や植物油などの良質な油を摂ることで毛艶や肌艶を保つ
★胃腸に優しいと云われるオリゴ糖配合
です。
コテツは早食いで、丸のみしちゃうので
ドライフードだけでは喉に詰まらせてしまうんです![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
それを事前にお知らせしていたところ、担当者さんがコテツに合うフードを選んでくれていました。
成犬の小粒、小型犬用です。
花型でかわいい。
温かい出汁をかけてふやかして与えています。
マテ。
ヨシ!
今は、もう少し大きなボールに高さがあるものを敷いて食べやすくしています。
食いつきはばっちり~![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/charpy/5979.gif)
コテツは食いしん坊なので、なんでも勢いよく食べるんだけど。笑
もちろん私も試食しました。
自分が食べられないものはコテツには与えません…
ちなみに、犬用のシャンプーも新しいものは一回だけ試しに使います。
私とコテツと同じ匂いがするので、夫が笑ってました。笑
ナナの味はかなりあっさりしていました。
油ギトギトもありませんし、ドッグフード独特の匂いもありません。
今までにレギュラーフード2種類、サンプル品は数種類、
プレミアムフードは5~6種類くらい食べてきましたから、だいたい味、匂いの違いはわかります。
単純に味が濃いものや匂いがきついものはやはり心配…![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
その点、このナナは安心して与えることができました
ウンチの調子も比較的安定してしいて、量も多くなく少なくもなく、匂いも軽減しました。
とてもコテツに合っているようです。
今までのフードと同じ価格帯だし、続けて購入することに決めました。
少なくともあとローテ二種類は探したくて、
今までにお試しさせていただいたフードでローテ候補になっているものもあるので、
お腹の調子や毛艶、年齢をみながら、今後も柔軟にフードは選んでいきたいです。
コテツ
「母ちゃん、うまうま、もうないん…?」
と言っております。
大変気に入ったようです(^。^)
株式会社黒龍堂様
株式会社モッピーアンドナナ様
この度はたくさんのフードをありがとうございました
コテツもご機嫌さんでした。
モッピー&ナナさん
http://moppy-nana.co.jp
からお品が届きました
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6908.gif)
コテツ
「モッピー&ナナさん、ありがと

お試しさせていただいたのは「ナナ」というフード現品3kgで、サンプルもたくさん~
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ro/roman314/192026.gif)
なんと計量カップとトートバッグまでつけてくださって、コテツも母ちゃんもびっくり。
トートバッグはお散歩で使っています。
フードは二つに分けました。
フードの特徴はこちら
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/sanbiki-kobuta/2412689.gif)
ナナのポイントは
★ラム&ライスを中心にアレルギーに配慮(ナナは小麦不使用)
★天然由来原料を使用
もちろん酸化防腐剤も天然由来のもの
★ユッカ(ハーブ)が口臭、フンの臭いを軽減
★魚油や植物油などの良質な油を摂ることで毛艶や肌艶を保つ
★胃腸に優しいと云われるオリゴ糖配合
です。
コテツは早食いで、丸のみしちゃうので
ドライフードだけでは喉に詰まらせてしまうんです
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
それを事前にお知らせしていたところ、担当者さんがコテツに合うフードを選んでくれていました。
成犬の小粒、小型犬用です。
花型でかわいい。
温かい出汁をかけてふやかして与えています。
マテ。
ヨシ!
今は、もう少し大きなボールに高さがあるものを敷いて食べやすくしています。
食いつきはばっちり~
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/charpy/5979.gif)
コテツは食いしん坊なので、なんでも勢いよく食べるんだけど。笑
もちろん私も試食しました。
自分が食べられないものはコテツには与えません…

ちなみに、犬用のシャンプーも新しいものは一回だけ試しに使います。
私とコテツと同じ匂いがするので、夫が笑ってました。笑
ナナの味はかなりあっさりしていました。
油ギトギトもありませんし、ドッグフード独特の匂いもありません。
今までにレギュラーフード2種類、サンプル品は数種類、
プレミアムフードは5~6種類くらい食べてきましたから、だいたい味、匂いの違いはわかります。
単純に味が濃いものや匂いがきついものはやはり心配…
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
その点、このナナは安心して与えることができました

ウンチの調子も比較的安定してしいて、量も多くなく少なくもなく、匂いも軽減しました。
とてもコテツに合っているようです。
今までのフードと同じ価格帯だし、続けて購入することに決めました。
少なくともあとローテ二種類は探したくて、
今までにお試しさせていただいたフードでローテ候補になっているものもあるので、
お腹の調子や毛艶、年齢をみながら、今後も柔軟にフードは選んでいきたいです。
コテツ
「母ちゃん、うまうま、もうないん…?」
と言っております。
大変気に入ったようです(^。^)
株式会社黒龍堂様
株式会社モッピーアンドナナ様
この度はたくさんのフードをありがとうございました

コテツもご機嫌さんでした。