「シンプルに暮らす」
 
今年の暮らしのテーマになっています。
 
 
 
大切にしたいことや
 
得意なこと、苦手なことが見えてくると
 
必要ないものが目につくものですね。
 
断捨離がどんどん進みます^^
 
ゴミの日が楽しみなこの頃。
 
 
 
 
ミニマリストのドミニック・ホーローさん。
 
本を大人買いして読み始めてます。
 
 
 
 

ドミニック・ホーローさんの
『シンプルに暮らす』

の本のなかで気になった言葉。


”現代人の抱えるトラブルの多くは、心や身体が取り入れるべきものの自分なりの基準を失い、ただ受動的になんでも受け入れてしまっていることに起因します。”


本の中では「食」について書かれた内容ですが、いろんなことに応用できる言葉。




身体が喜ぶ美味しいものは、

 
本来自然に近い形のもの。



食べ物だけでなく、
 
生活に必要なものは全てあてはまります。
 
 
 
核心に迫る内容ばかりで
 
ドキッとすることもしばしば。
 
 
 
今の我が家はとにかく物が多い!
 
収納が多い贅沢な住環境が拍車をかけます。
 
 
 
年末までには
 
家の中も、頭の中もすっきり~
 
を目指していこうと思います♪
 
 
 
 
断捨離が進むと
 
いろんなことが
 
スムーズに進み始めるんだとか!
 
楽しみ~♪
 
 
 
 
アロマ、ハーブ、手作り石けんがあると
 
多くの物を持たなくても
 
生活を豊かにしながら
 
シンプルに暮らすことができるから。
 
 
 
 
 
 

=================

 

HP : arpage nature シンプル&ナチュラルな暮らし

 

Instagram : @arpage.nature

 

お問い合わせフォーム

保存保存