初めまして こんにちは!

新米インストラクター
金井留美(かないるみ)です。



長野県は、松本市在住
子育てしながら
自然豊かな
地方生活を
のびの~び満喫中♪笑

現在は、子どもたちに
バレエや新体操
(側転、ブリッジ、逆立ちなど)
大人には、ヨガやピラティス
コンテンポラリーダンスの
要素を取り入れたオリジナル
ストレッチクラスを開催。

去年の夏
『カラダオーケストラ』
というタイトルに惹かれ
いきなりインストラクター
養成講座を受講
衝撃的に面白い世界を体験…

そして今回
『カラダオーケストラWS』
地域活性化プログラムに参加。

ドキドキワクワク~
皆さ~ん、楽しくはじけましょ~!!

どうぞよろしく
お願いしま~す♪

 * * * * * * * * * * * * * * * * * *

カラダオーケストラWS
  『はじけよう~ココロとカラダ in 松本』

日時/  9月25日(水)10:00~11:30
場所  松本市本郷公民館1階講座室

 10月16日(水)10:00~11:30
 松本市城東公民館3階講座室

 11月29日(金)10:00~11:15
 安曇野市池田町堀ノ内集落センター

対象  大人(11月のみ赤ちゃん連れOK)

持ち物 飲みもの タオル 動きやすい格好

参加費 1回 1000円(単発参加OK)

予約   rukomami@gmail.com
   (070ー4116ー3232)
   カラダオーケストラインストラクター
           金井留美
 
共催   一般社団法人桜組スタジオ