千葉県柏市でカラダオーケストラインストラクターをしてます、キノです!
この度、桜組スタジオ+カラダオーケストラ地域活性化事業企画地方版「カラダっていいね!〜いのちとカラダのワークショップ〜」vol.2@アミュゼ柏、無事開催いたしました。
まだ台風19号の爪痕が残る時期でしたが、ここ柏市は15号・19号ともに幸いにも大した被害もなく開催することができました。本当にありがたいことです。



今回は、8名の大人の方(うち男性1名)+6名のお子さま(3ヶ月〜9歳)にご参加いただきました。
運良く知り合いの方(わらべ歌の活動をされている方)に託児をお願いすることができましたので、今回お子さまたちは託児コーナーにておもちゃやわらべ歌などで遊んでもらい、とっても楽しそうでした!


まずは、ストレッチをしながら自己紹介。普段どんなことをしているか、今回参加いただいた動機などをお話いただきました。保育士さんや看護師さん、福祉の仕事に携わる方、ピラティスの先生、セラピストさん、農業に携わる方などバラエティに富んだメンバーで、開始時点でこりゃ面白くなりそうだ〜!と感じました。


(画像がピンボケで申し訳ありません!)

ストレッチが終わったら、呼吸を感じるエクササイズ。2人組になって、片方の方には、もう一方の方の胸/背中、お腹/腰に手を当ててもらい、呼吸とともにその部位を膨らませてみます。「む、難しい!」とのお声。でも、この呼吸法が使えるようになると、身体の各部位が不調なときのセルフケアにとっても役立ちます!
ちなみにこのとき、人の身体に触れるということはとてもデリケートなことなので、許可を取る事が大切というお話しをさせていただきました。

そのあと、骨盤底筋締めエクササイズ→立ち上がって歩く(進化の過程をたどる)エクササイズ→前回も行った「いのちの誕生の旅」に続きます。受精したばかりの卵子になってから、生まれてくるまでの10ヶ月ほどの旅をします。
お腹の中で耳が聞こえるようになった頃、参加者の方に「どんな音が聞こえますか?」と聞いたところ、「チーズ食べたい!」「ビール飲みたい。」など、お母さん側の本音がだだ漏れ笑。
最後は、床をぐるぐる〜と回って生まれてきます!おめでとうございます!


胎児になることで、みなさんが自分自身の力でカラダをつくりそして生まれてきたことを体感してもらい、「だからあなたのカラダは、誰のものでもない大切なあなたのものなんですよ〜」ということをお伝えします。

その後、再度床に横になって、静かに自分の呼吸を感じていただき、カラダオーケストラを体験していただきます。今回も時間の都合上、導入編になりました汗。



さて、小1時間カラダを動かし声を出したあとは、お待ちかねのティータイム!
本日は、ヨーグルトとブルーベリーのムースとおからドーナッツ、お子さま/ベジタリアン/アレルギー等の方用に、甘酒とさつまいものオレンジゼリーをご用意しました。



ジャスミンティーとお菓子をつまみつつ、後半のトークタイムに入ります。



今回はなるべく参加者の皆さんからお話を聞けるよう、積極的に話題を振らせていただきました。
「DV/デートDVってなに?」といったテーマリストにあるものから、「性教育が重要なのは感じているのだけれど、子どもにいつごろから、どうやって性のことを説明したらいいかわからない」「子どもがお友だちの身体に興味を持つようになり、触ってしまったりして問題になってしまうのだが、周りはこのことに蓋をしようとする」「夫婦間のジェンダーギャップに悩んでいた時期があり、辛かった」など、ご自身の経験に関することまで様々な話題が上がりました。

講師からは、「日本では性を語る言葉があまりにも少なく蓋をされがち」「科学的な知識はなるべく小さいうちに伝えた方が伝わる(思春期以降は親の話は聞けなくなる)、そのためには言葉だけでなく、絵本などビジュアル資料が有効」「まずは、あなたの身体はあなただけのとても大切なもので、自分の身体も人の身体も大切。勝手に人の身体に触ってはダメ、嫌なことはしない、されたら嫌と言っていい。ということ(;人権)を起点にしていくといい」「「男と女」という二元論的ジェンダーの価値観は、長きにわたって社会に根付いてしまっていて、それに基づくバイアスもまた根深い。でも遺伝のことを学べば、有性生殖は多様性を生み出す仕組みであり、金子みすずをあげるまでもなくそれぞれ違っていることは明らか。家庭で起きている小さな諍いからDV・虐待まで、しばしば個人の人格の問題と捉えられがちだが、実はこういた問題は社会に深く根付いてしまった規範に押し込めようとして起こっている社会的問題であることが多い。自身や回りの人、社会で問題が起きた時、ちょっと俯瞰してみよう」といったお話をしていただき、色々な本や資料をご紹介いただきました。



みなさん、WS中や終了後に手にとってくださり、「あとで購入したい」と写真など撮られる方もいました。

最後に、一言ずつ感想をいただいてWSは終了。


ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました!

アンケートでは、
・学びきれなかったのでまた参加したい!まずは家庭で、そして周囲に伝えていきたい。
・性教育って漠然としたイメージしかなかったのですが、すごくわかりやすく、楽しい雰囲気でした。
・運動も、意外に楽しかった!
といったご感想を頂きました。

会場を15時まで借りていたので、残れる方はその後もお弁当を食べなからワイワイおしゃべりに花が咲きました。

あっという間に次回でラスト、11月30日も楽しい会にしたいと思います!