円熟した優雅さ | Rainbow Diary

円熟した優雅さ

寒波が来ているとかで、生息地域も天気予報に雪マークがついておりました。が、思ったほどは寒くなく、雪もぱらぱら舞った程度。

おかしいぞ~?

今年は割と温かいのに、電気代が25000円超えてるぞ~!?

不思議不思議。

まぁコイツらが寒い思いするより全然良い。

電気代なんて惜しくないでーす!病院代に比べたら。笑。


 

そんな、寒いと言っても大したことのない週末、仕事終わりで飲みに行きました。真冬だけど沖縄料理イェー!!

で、勿論オリオンビールを飲むわけですよ。冬でもオリオンビールは美味しいんだよ。うん。

いつも注文する島らっきょが品切れでズーン"(-""-)"リベンジ!リベンジせねば!!いつ入荷するのか聞いておけばよかった!次、いつ行けばいい???あ、電話で問い合わせてから行けばいいのか!って言ったらどんだけ島らっきょ好きなんだよって呆れられました。え、だっておいしいよね?おいしいよね?あまりに悲報だったので予定が合わず行けなかった人にまでLINEで報告しましたとさ。

 

さてさて。

昨日のことですが、今年の目標だった資格試験の合格通知が届きました!!!わー!!!良かった。無事合格して良かった(;´∀`)前半全然やる気でなくて後半、試験日ぎりぎりまで詰め込んだ感じだったので若干不安があったんだけど、どうにかこうにか合格したから良しとしよう!!これで無事、今年の……今年度の目標達成と言うことで。

年度末が近いので残りの目標を達成すべく(←この時期まで放置してるのも如何なものか)暫くPCとにらめっこな日々が続きそうです。

全然手つかず……ってことはないけれど、スタッフの一人にもて貰ったらまーまーな修正が入ったので……ははは……。あと、勉強会しないといけなくて、その資料が全然作れてないのね。折角プロジェクター買ったんだし、2月からまら新しいスタッフが入るので判りやすく動画で資料作ったらどうだろうかなーなんて軽率なことを目論んでいたり……したら、上司から別の資料作りを頼まれてしまったのでどっちを優先すべきか悩んでいる今日この頃。そんな感じで仕事はとても楽しいです、相変わらず。

来年度に取りたい資格も決まってるし(またしてもウン万円コース)、やりたいこともあるし、行きたい研修もあるし。

まぁあれですよ。

一日の1/3を占める仕事が楽しいって思えるのは、恵まれてる。イライラもするし腹も立つしマジ切れするけどねー(笑)

 

話は変わって。

最近、ロジェ・ガレのジンジャールージュを使っております。

12月にリフレッシュで大阪~京都に行った時、大阪行くならロジェ・ガレ寄ってフィグのボディクリーム買ってきて~と頼まれて初めて行きましたのね。

で、自分も何か買おうと思って色んなのフンガフンガと嗅がせて貰った結果、フィグは甘すぎて苦手で、これは!!と思ったのがジンジャールージュ。甘すぎず爽やか過ぎずでこれなら使えるー♡で、とりあえずお試しサイズのシャワージェルと香水とボディクリームのセットを買って、次の週に友達とUSJ行った時にもう一回寄って、固形ソープを購入。

なんというか自分でこれまで使ったことのないタイプの香りなのでお風呂で使うたびに微妙に違和感がまだ否めない(笑)出かけるときに香水振りかけたりするけど、ふわっと漂ってくるのが自分じゃない雰囲気で、つい周囲を見渡してお洒落で可愛い女子の姿を探してしまう……。

あれじゃよ。こんなオバハンが使って良い雰囲気のものではないんじゃよ。嫌いな香りではないけれど、なんとも言えぬ違和感ww

普段使うのがどっちかと言えば柑橘っぽいのだったりハーブ系な香りが多いので、甘い香りって自分じゃない感じね。

あれだよ、なんかちょっとお洒落なワンピース着てアクセサリーもちゃんとつけてバーとか行かないかんやつだよ。

ユ○クロの毛100%のセーターに1980円で買ったスキニーに10年物のコートで居酒屋とか行ってジョッキでビール平らげるオバハンには似合わんやつだよ。

ふーむ。

今年はもうちょっとお洒落に生きてみるか。

ジンジャールージュって生姜と柘榴とライチらしーんですね。

柘榴の花言葉は円熟した優雅さですってぇぇぇぇぇ!!!

優雅さww優雅さww

私が最も持ち合わせてないものじゃんww

はー。

オバハン、優雅になれるよう、ジンジャールージュを恥ずかしげもなく使えるよう、努力しようと思う。