明日こそスキップ -3ページ目

明日こそスキップ

独断と偏見の読書感想とひとりごとを書いてます

 

 

中学2年生の花南子は、父親の海外勤務によって

春休みから一人暮らしを始める

その場所は曾祖母の五月さんが経営するアパート「さつきハイツ」

その矢先、五月さんがぎっくり腰で入院

心細い花南子のもとに宛先不明の謎の封書が届く

同級生男子とともにその謎を調べ始める花南子だが

偶然出会った”名探偵“の存在が、花南子の生活を大きく動かし始める……

ちょっぴり切なくて、心にしみる極上の読後感をお約束します

   (あらすじより…)

 

大崎梢さんの新刊!ということで予約していました…

中学生が主人公ということで

大丈夫かなとちょっと思っていたのですが

家庭の事情で少し早く大人にならないといけなかった反面

やっぱり子供の無謀さを持つ彼らの活躍は

危なかっしいけれどドキドキしながら読めました…

全てのお話がラストの展開を描くための伏線になってるからか

ミステリ的にはちょっと物足りなかったかもですが

読後感は良かったです!