みんなせっせと師走の最中に
書き始めたのは、どうも僕です。


てな訳で
今回の写真をポン!

{019C0521-3C7B-4C59-9146-065E5823C90D}


ゲネプロに撮影して頂いた中から
個人的に1番好きな写真を載せつつ、
終演挨拶ですね。


さてもさても。
全公演 満員御礼で終えまして、
ご来場頂いた皆様、
貴重な時間を僕達に使って頂き、
誠にありがとうございました。
それに見合うモノを お観せする事は
出来ていたでしょうか。

今回
えっちゃん初のWキャストという事で、
沢山の苦労と
沢山の収穫が
あったのではないかと思います。

外部出演でのWキャスト経験はありますが、
自劇団となると、全然違いますね。

とにかく
まぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

もどかしい。


裏事情なのですが、
ボス役の僕とカイザは
逆班の時、音響の操作をやってまして。
と言っても、最初と最後だけ。
その音響の卓が舞台の袖にあるものですから、
始まってしまったら逃げられないし、
舞台上の様子は何も見えないし、
身動き取れないくらいのスペースでしたので、
嫌んなる程 飼い殺しでした。

そんな状況で、
舞台上の声だけ聞こえてくるものですから、
全く気が休まらないのです。

正直、


本番に出てる時より
しんどいわ!


といった塩梅でした。

でもだがしかし、
Wキャストの効果あり。
ピンクカバチームと紫チームは
全く違う作品が出来上がりまして、

両チーム観て頂いたお客様からは、
「紫チームを観ればストーリーが解って、
ピンクカバチームを観れば えっちゃんの面白さが分かる」
といった感想も頂きました。
なるほどなるほど、そうなのですね。


ともあれ
今回の実験的公演、
どのように お客様の胸に届いたのか。
今後の僕達にどんな影響を与えるのか。
からまわりブルーとは何なのか。

最後の問題は さておき、
どうぞ皆様
これからのえっちゃんをお楽しみに。

ご来場ありがとうございました。

{15A64A23-25C8-4C09-80B7-931EFE2CA6D8}