自分に  嘘をついてたなー。



今朝、気がつきましたあせ①



気がついた瞬間。


大粒の涙が溢れ、子どものように声を出して、わんわん泣き続けました。



自分でも気がつかないくらい、

ハートが硬く冷たくなっていたあせ




私ね。

望んで望んで、やっと念願が叶った妊娠だけど…



妊娠してからの

身体の変化や、痛みや違和感、制限の多い生活が、私にとって苦痛でしかない…



初期から、お腹の痛みや違和感、不快感を常に感じてて、

お腹の中に、大きな石をたくさん詰められてるような感覚をずっと感じてる。

私が、痛みや身体に敏感過ぎるのかもしれないけどさ…

寝てる時さえも、身体の違和感を感じとってしまう。




そして、痛みや違和感、不快感が私の頭を支配するようになって、頭も心も不安や葛藤でいっぱいになる。


不安になって、病院に駆け込んだり、ネットで調べたりしてるうちに、思考が働きすぎて、身体も子宮もどんどん硬くなっていくあせ①




妊娠。って

妊婦。って


もっと幸せなものだと思ってた。

もっと穏やかなものだと思ってた。




世間も

常識も

きっと、そう思ってるだろうし

思い込んでいるひとも、たくさんいるはず。




妊娠中のストレスは良くない。とか

赤ちゃんに良くないから。とか

胎教のため。とか



よく言われるし、

私も赤ちゃんのために…



そう思って、


今の自分の状態や

どんどん変化していく身体や

思い通りにいかない身体や

今起きてる不安や葛藤も

これまでの生活が変わる不安も

自分がどうなっていくか

夫婦がどうなっていくか

将来どうなっていくか

未知なることへの不安も



ぜんぶ  ぜんぶ


一生懸命に


まっすぐに


まるごと


受け入れようとしてた。





赤ちゃんのために…

やっと来てくれた、赤ちゃんだから…



大切にしよう。


って、思った。




大切な赤ちゃんが選んでくれた私の身体を、

受け入れよう。

感じよう。

慣れよう。

大事にしよう。

我慢しよう。



痛みも  つらさも  苦しさも  心地悪さも

生きづらさも  ストレスも  状況も

ぜんぶ  受け入れよう。




私が今の自分も、今の身体も受け入れないと

赤ちゃんを否定することになるから…


今の身体を大切にしよう。

愛そう。

変化や痛みも、受け入れよう。

それが、「母」になるということだから。



そう思ってた。





でも


赤ちゃんのため。と思って、受け入れようとすればするほど

私は自分の心を苦しくさせてたみたい。



思い通りにいかない、今の身体を愛そう。

楽しもう。



そう思えば思うほど

私は自分の心に嘘を重ねていたみたい。




ほんとは


ほんねは




痛いよー。

つらいよー。

身体が気持ち悪いよー。

変わっていくことが怖いよー。

身体に何が起きるかわからなくて怖いよー。

助けてよー。

もう嫌だよー。

自分の身体が嫌だよー。



そう言いたいんだ。

泣きたいんだ。





今の私の身体。

妊娠している身体。



喜べないんだ。

つらいんだ。





そして、

そんな風に思ってしまう自分自身が

誰よりも

何よりも


心が痛くて

悲しいんだ。




こんなはずじゃなかったのに…


もっと楽しみたかったのに…




赤ちゃん、ごめんね。って…



あなたが来てくれて、今居てくれるママの身体を愛せなくてごめんね。


あなたが居るママの身体を喜べなくて、楽しめなくてごめんね。





これが、私の本音だった。




本当の気持ちに気づいたら

胸がぎゅっとなって、苦しくなって

叫ぶように泣いた。




赤ちゃんへの罪悪感よりも


自分への失望と歯がゆさと悲しみが大きかった。



自分に嘘をついていたことも、悲しかった。





たくさんたくさん

思いっきり泣いたら



私が今の自分の身体を喜べない。ことと

赤ちゃんに対する幸せや喜びは、

別物だとわかった。




妊娠している身体はつらいし、痛くて嫌だ。



けど


赤ちゃんがいることは、嬉しくて、喜びで、楽しみで溢れてる。

そこは、絶対的に幸せなんだ。




身体のつらさと、赤ちゃんへの想いが別物だと自分で整理がついたら、

なんだか  とっても安心した。




赤ちゃんに、


ママがつらいのは、あなたのせいじゃないから、心配しないで。

あなたがいてくれて、嬉しいんだ。

とっても幸せなんだ。

楽しみなんだ。





ママは今、身体のことがつらくて、

心配で、怖いんだ。

不器用で、へたっぴで、怖がりで、ごめんね。




そう、伝えられた。



ずっとね

妊娠して変化していく身体や

痛みや不快感、妊娠に伴う症状や状況を喜べない私は、母性が無いんじゃないかと思ってた。

自分のことがわからなくなってた。



でも

今日、たくさんたくさん泣いて

大きくふくらんで、抱えきれなくなっていた、たくさんの  悲しみも歯がゆさも、つらさも、苦しさも不安も葛藤も

ぜんぶ丸ごとハートで感じきったら



それらぜんぶ含めて、


ぜんぶ  ぜーんぶ


「母性」


なんだ。と…



私の中で、答えが生まれた。



私にとっての真実で

私にとっての答えだ。





穏やかさ

優しさ

柔らかさ

幸福感


それらも「母性」の側面だけど



世の中は、そんな母性が、正しい。とか

それが、母性や母になるということ。として

母性の一側面だけを、理想化し、美しくしているんじゃないかな…


ちょっとそんな風に思った。


もちろん、それは素晴らしいことだけど



ひと  それぞれ。


私たちは生身の人間だ。


だから、いつもきれいでなんかいられないよ。



私のように

不安定な妊娠生活だったり

うまくいかない育児生活だったり

つらい中で、試行錯誤で悩んでいる女性を苦しめてるのは、


きれいな理想化した、母性神話が(←今私が勝手につくった)ある意味苦しめてる原因のひとつなのかもしれない。



私の中にも

理想的な自分の母親像や

母性的な自分のイメージは

母性神話のようなきれいなものだったから


そこに当てはまらない「私」に、ショックを受けていたんだな。



私の中に持っていた、母性神話を自ら壊していいんだよね。



自分自身と  赤ちゃんのことで


悩んで苦しんで、不安になって抱えて

ヒステリックになって、落ち込んで

考えて、疲れて、責めて、泣いて

また頑張ろう。って気になって

頑張れない。って挫折して


それこそ、「母性」そのものなんだよ。



真剣なんだもの。


自分自身も

赤ちゃんも

同じくらい大切な存在なんだもの。



自分も  赤ちゃんも

大切がゆえ

愛するがゆえ

愛したいがゆえ



まっすぐに

ばかみたいに不器用に

受け入れようとするんだよね。




そんな自分の姿が

ばかみたいで

不器用さに嫌気がさして

あきれたけど…




同時にね




なんて純粋で

まっすぐで

健気で

素直で

一生懸命で

頑張りやさんで

愛に正直なんだろう。



って、思えたの。



誰かではなく、私が私をやっと認めてあげられたの。


私のことを、心から愛しく思えたの。


力いっぱい抱きしめたくて

胸の奥から、温かい愛しさが溢れだして止まらなくて

愛しさが、私を内側から満たし

それでも溢れていくうちに

今度は、お腹の中に赤ちゃんに流れ出した。



妊娠して、初めて自分自身を祝福した瞬間だった。

赤ちゃんの存在を、深く深く愛しく感じた瞬間だった。



初めて、心から


私は、母になるんだ。


って、実感と覚悟が芽生えた気がした。




もう

世間での「母性」や「母」のイメージに惑わされない。



もう大丈夫。


私は、私にとっての答えを見つけたから、もうぶれないよ。



今までみたいに

悩んでも  不安になっても

一時、自分の身体が嫌になったとしても

私は私だ。




私は、自分に正直でいたい。

不器用でも  情けなくても  みっともなくても

やっぱり

自分の心には嘘をつきたくない。



嫌いになったとしても

嫌いな自分をしっかり感じる勇気さえあれば

すぐに大好きな自分に出会えるから…




誰かに認めてもらおうとすることではなく、

私が私の1番の味方でいられるように、弱くても  強い私でいたい。




嫌いな自分を隠せば隠すほど

嫌な気持ちを隠せば隠すほど

喜びや幸せ、楽しみも隠れちゃうんだね。



なんだか、もったいないことしてたなーてへぺろうさぎ



妊娠がわかってから4ヶ月間。

たくさんの不安と痛みと身体の違和感で、葛藤し続けて苦しかったー。


頭も心もフル回転だったから

夜も熟睡出来ず

身体も硬くなって、子宮も硬くなって

ハートも硬くなって、カチコチできつかったなー。



やっと  ゆるんでいけそうだよくらげくん


今日は朝から思いっきり泣いて

冷たく硬くなっていたハートが一気にゆるんで、暖かくなって、エネルギーが動きだしたから

すんごい疲れたチーン


すんごいエネルギー消耗したちーん



相当疲れてたみたいで、泣き疲れてそのまま寝てしまい、昼寝で4時間爆睡眠い

気がつけば、夜になってたあんぐりピスケ



こんなに熟睡した昼寝は、妊娠して初めてだ眠い



内側のエネルギーの消耗が激しかったから、しばらくは眠たい日が続くかもなーカスパー04



それにしても、

妊娠期間は、赤ちゃんや自分の内側とつながりやすくなるのは知ってたし、それなりに向き合ってきたけど

ここまで、深く激しいとは思わなかった…あんぐりうさぎ


徹底的に、容赦なく

自分に正直になる。ということを実践させられますちーん


ちなみに今日はお昼頃、出掛ける予定をしてたから、午前中にひとしきり泣いて出掛けようと車に乗ったら…

車がパンクしてたガーン・・


結局、出掛けられず…

こりゃ、出掛けることをやめて

自分と向き合う時間を作りなさい。ってことだな…とえぐえぐ・・・


それで腹くくって、自分と向き合う時間を持ちましたガクリ



これは、赤ちゃんの成せる技ですうしし

容赦ないですガクブル

こうやって胎児は、ママのために現実を動かしますガクブル


ママの心を自由にさせようと

ママを解き放とうと

お腹の中からお手伝いしてくれます*はーと



私に対する、赤ちゃんからの愛赤ハート


しっかり受け取り、私が私に対して誠実であれば

その愛は、私の中を流れて満たし、赤ちゃんへ伝わっていくのかもなーバラ



まっすぐで  純粋で  健気に私に向けてくれる赤ちゃんからの愛は

私の中の愛を呼び覚ましてくれるようです赤ハート