インドの伝統舞踏・カサックとフラメンコの華麗なる競演

Torobaka at Sadler's Wells (4/7/2015)
Akram Khan and Israel Galvan
Music Arranged and Performed by 
David Azurza
B C Manjunath
Bobote
Christine Leboutte
Lighting Designer; Michael Hulls

トロバカとは?Toro トロが雄牛、Vaca バカが雌牛を意味するそう。カーンはロンドン出身のバングラデシュ人、ガルバンはスペイン人でどちらの文化でも、牛は神聖なる生き物。なるほど、二つの異なる文化の融合なのね。


だけどフラメンコってそもそもインドの伝統舞踏が、ジプシーが大陸を移動したのに伴ってスペインにたどり着いたのが、発祥の由来らしいですよ。なので、全く違うわけでなく、足でリズムをとるのは、一緒よね。靴を履くか、履かないかが一番大きな違いで、あと音楽のリズムも違うか。

二人とも伝統舞踏をまず習い、その後コンテンポラリーの方向へ進んだので、フュージョンっていうのかしら。とにかくすごいのよ~!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 

エネルギーが渦巻いているのよ~!Σ(・ω・ノ)ノ!

ダンサーだけじゃなくて、ミュージシャンもすごかったのよ~!Σ(=°ω°=;ノ)ノ 
照明がまたすっごいのよ~! ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

雄牛と雌牛じゃないわっ こっこれは、雄牛対 雄牛の真剣勝負よ!

゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o  殺るか、殺られるか!

どちらも負傷しながら、引き分けね( ̄▽ ̄)=3

いやあ、すごい戦いを見せていただきました。もう、息をするのを忘れてましたA=´、`=)ゞ

追記;やり直しました。もしダメだったら、タイトルそのままで検索お願いします

ロンドンオリンピックでのアクラム
Emeli Sande-aide with me (with the Akram Khan dance co) LONDON 2012

トロバカ 予告編  TOROBAKA final trailer(short)-Israel Galvan and Akram Khan