みなさまこんにちは☆

GWはどこ行っても人がいっぱいなので
シフトをがっつり入れてもらい
お仕事三昧な予定のかりょですw

さて今日で犬連れ伊豆旅行記は
最終話になります☆

 

 

 

 

長々とお付き合いいただき
ありがとうございました☆🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️


前回の【愛犬の駅】を後にして
お次に向かったのは


 店内はバギーか抱っこでなら
レストランはテラス席でなら
わんこ同伴🆗🙆

でも写真では分かりづらいですが
めちゃくちゃ雨が降っていて
車から店内に行くまでに
絶対ずぶ濡れになっちゃうからと
今回わんこ達は車内でお留守💦🙏


雨が降っていなければ
テラス席でわんこ達と一緒に
ラッシーを飲もうと思ってたのに残念💦😟


お食事のメニューも
いろいろあったようなので
いつかコチラで食事をしてみたいです☆



ちょっと気になった水タバコ☆😯

テラス席でしか体験できないそうで
雨降りのテラス席はとても寒く
コチラも断念💦💦🥲


コチラが店内入口☆
なんだかワクワクしてきちゃう🎶


アジアの輸入雑貨店なので
可愛いアクセサリーや


置物などがたくさんあって
買わなくても見てるだけで
女子はかなり楽しめると思う☆
(いや 買えよって話だけどw🤣)

実は伊豆に初めて来た時からからずっと
気になってたお店だったけど
理由もなくスルーしちゃってたので
凄く後悔しちゃいました💦

スタッフさんも凄く優しくて
ぜひまた立ち寄りたいお店です💕🥰

ただ店内は商品がたくさん置いてあるので
通路は結構狭いから
バギーだと移動は少し大変かも💦

とのなら抱っこできるけど
ひめりんは重くて抱っこキツイから
全員次回も車でお留守番かなぁ💦


気になってた水タバコが
レストランに置いてありました☆🤩
いつか絶対に体験したいわぁ💦😟


入口付近にあったUFOキャッチャーに
カワウソのキーホルダーがあったので
やってみたら100円で2個取れたw
これはわんこ達へのお土産ネ☆🤭
設定はかなり甘いと思うので
ぜひやってみて~☆😙


そして次に立ち寄ったのは
こちらも前々から気になっていた
小田原市にある【ふるはうす】で
美味しいランチを頂いてきました☆☺️

今お昼の部は平日15時までの
営業に変わったそうで
かりょ達が到着したのは14時30分で
店内には2組のお客様が☆

営業中の看板が出ていたので
恐る恐るまだ大丈夫か聞いたら
ご飯をおかわりしないなら
ギリギリいけるとの事で着席☆🙌

約10分後 1組のカップルが
かりょ達と同じように来たのですが
本当にご飯が無くなったようで
お断りをしていましたので
ラッキーでした💦🥺🥺🥺


テラス席ならわんこ同伴🆗🙆
屋根付きだから雨でも大丈夫なので
それだけでもありがたいのに


わんこ達にどうぞと
ホカホカの茹でたてササミを
いただきました☆🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️


ありがとうございました☆😌


2人とも同じオーダーの
【アジフライ定食】¥1380(税込)

このアジフライをお目当てに
来店するお客さんはたくさんいるようで
クチコミでも好評判のアジフライです☆😆


サクサクでふわっふわの
大っきいアジフライが3枚もあり
ボリューム満点☆

1枚目は何もつけないで食べ
2枚目はお醤油をかけて食べ
3枚目はタルタルをたっぷり付けて食べ
こんなに美味しいアジフライは
人生お初でした☆😋😋😋
ぜひまた食べに行きたいと思います☆

この後は近くにある

干物をたくさん買って帰りました☆

人生初の2泊3日旅行でしたが
あっという間に時間が過ぎてしまい
全然時間が足りなかったけど
とても楽しくいい思い出になりました☆🥰
 
次回から犬連れ軽井沢旅行記を
綴っていこうと思ってるので
宜しければぜひお立ち寄り下さいませ☆


デハ (๑•ω•๑)/"マタネ