昨日の話。
東京に住んでいる叔父叔母と
東京駅の近くの
夢酒知花というお店で
一緒にご飯してきましたカトラリー


離れて暮らす両親に変わって
1年前、自分がいろいろ壊れたときに
とても力になってくれた夫婦です。


今回、私の結婚が決まって
是非4人で会いましょうとのお誘い。
いつも気にかけてくれて、
昔からずっと可愛がってくれて
本当にありがたい存在です。


おじ様おば様も一緒、ということで
あまりパチパチ写真を撮ることは
控えたのですが、
このお店のイチオシだという
こちらだけ、パチリ猫キラーン




絶品★蟹肉たっぷりコロッケ
もう、一口食べた瞬間カニ
濃厚なカニの甘味が口いっぱいじゅる・・
味がしっかりしてるので、
ソースなんていりません。むしろ邪魔。
さすが一押し。一押ししてくれてありがとう。
この逸品を選ばせてくれて、ありがとう。笑


他にも写真は控えましたが、
気に入ったのが、下記2品♡
(お写真、HPから拝借します><)




出汁巻き玉子
玉子の味が濃くて、
こちらもお醤油なんていらない!
甘いお出汁の味が素敵。
ふわっふわでとろけた~♡





ひょっつる(長崎珍味)
海蘊みたいなお味なんだけど、
食べた感じお素麺みたいで、
さっぱりいくらでもいける感じがしました。
珍味、って聞くとあんまーり
美味しいイメージないのだけど、
予想を裏切ってくれたこの子、気に入りました。笑






おじ様がとってもお話上手なので、
終始笑いが絶えなかった、今回のお食事会バラ
そしてなにより、
会話のなかに同じ」がたくさんありました。


一緒に住み初めて1ヶ月。
未来へのわくわくももちろんありますが
これでいいのかな?これあってるのかな?
って、不安もたくさんでてきます。


不安、というか不満だけど…w
ゴミをいつまでも放置する、イラッ怒
暖かいご飯を出しても、話してばかりで、
なかなか口にしてくれない、イラッ怒
帰ってくるなり、仕事についてのマシンガントーク。
私の話の時は、まるで本心状態、イラッ怒
休日は寝てばかり、起きたと思ったら
ひょっこり一人で外に出掛けていく、イラッ怒



うーん、私がいろいろ気にしすぎてんのかな…。
受け入れてあげなきゃいけないことなのかな…。
めっちゃ腹立つ…!でも言ってもいいのか?
イライライライラ。
あ、いま嫌な態度とっちゃったわ。
あーあー、怒った~…。はあ…。。。


こんなんで大丈夫か…?
どうするのが1番よい方法なんだろう…?
正直ガミガミは言いたくない。
けど、言わないとストレス溜まる。
うーん…、こんなんで続いてけるのか~?


冷静に考えると、
そんなことでいちいち悩むなよ!
って自分でも思うけど、
一度不安に思っちゃったことは
とことん考えちゃうんだなあ。
そう、それが自分。しょうがない。笑



今回のお食事会では、
お互いの生活についての話題が
たくさんたくさん繰り広げられました。笑
その中で、あくまで冗談でだけど、
「相方、こうなんだよ~!ねえ?困っちゃうわ?」
なんて、言葉が出たりしちゃったり。


「あはは、どこも一緒ね~!」
「そう!そうなのよね!この人なんかね~」
「こっちはこうなのにね~。困るよね~」


このおば様の共感がとてつもなく気持ちよかった。笑
なーんだ、イライラしていいんだ。
気にして怒ってもよいんだ、な~んだ。
おば様も一緒で、それで数十年続いてるんだ。


「いやいや、それはしょうがなくてね~?」
「男ってこういうもんなんだよ~?」
「やばい、このままいくと明日説教だな、ははは」


おじ様の、その行動の意味に対する説明も
何故かとっても安心できるお話だった。笑
あ、そうなんだ、そこ気付いてあげれなかったな。
相方が特別ひどいワケじゃないのね、
みんな一緒なら、まあ腹立つけどしょうがないか。


加えて「そう!そうなんすよね!」って
おじ様に加勢する相方くんも、面白かった。
「お、そこわかってくれる?うれしいね~」
と、おじ様と意思疏通してる姿も
なんだかとっても、嬉しかった。笑




冷静になると、いやそんなこと
自分だけなわけないじゃん
そんな大事なことでもないじゃん
って思うのだけど、
如何せん、一人で悩んじゃうと
必要以上に重要で、大変なことのように
思い込んでしまう自分がいます。


やっぱり自分のテリトリー以外の人に
共感してもらって、笑ってもらう
これって、自分が楽しく過ごしていくなかで
欠かせないことだなって思います。


悪口って、マイナスな言葉って
確かにあんまり吐いちゃうと運気も下がる
…………気がする。笑
でも、マイナス吐き出して外に出さないと、
プラスが入る場所も出来ないもんね。


なんだか、ほんと当たり前すぎることだけど
昨日のお食事会で、ひたすらすっきりして
とってもとっても気持ちがよかったので、
あらためて言葉にまとめておこうと思います。







でも、今日も昼から出掛ける相方くんに
ムスッと嫌味言っちゃった。
「3時間で帰ってくるから!」
とか言ってたけど、ふーんだ。

……でもでも、
私も休日友達と遊びに行くことあるしな。
舞台の本番前は、
頻繁に劇団いっちゃったりするしな。

うーん、でもイライラする。
いいや、心の面で、自分が
まだまだまだまだ、子どもなことは知っている。
だんだん大人になれるようにするから、
まだしばらくは、不機嫌にならせてくれ。

大変だね、相方くん。
でも選んだ道だから、頑張って?笑
私も選んだ以上は、前向きに向き合うから。笑