今朝、散歩した時に

どんぐりを拾いました。

手のひらでどんぐりを転がしながら

ふと思ったこと。


今、私の手のひらの中に来るまで

このどんぐりは、

どのようなプロセスを辿ってきたのかしら?


野道を、足を進めながら

イメージしてみました。

木からどんぐりが大地に落ち

やがて小さな芽を出し

太陽の光、雨、風と自然の恩恵を受けて

細い幹から太い幹になり

天に向かって伸びていく姿。

実をつける大木になるまで

何年の時を過ごしたのかしら。

その間には、

世界では、どんな歴史が刻まれたのかしら。

イメージは、どんどんふくらみ、

今、手のひらの中にあるどんぐりが

価値あるものとして

愛しく感じられてなりません(笑)



万物には、プロセスがあり

それぞれに価値が、あります。


私たちにも、価値があります。


そして存在するものすべては、

愛される価値があります。




今、こうして自然の中で

大地に立っていると

様々なことを感じ、学びを得ることができます。


photo:01




iPhoneからの投稿