【ご感想】”自分を満たすチョコミッション” | katsu「人生と自由の美学」

katsu「人生と自由の美学」

LIFE STYLE = 人生
『自分を活かし自由で美しい人生を』をテーマに、「考え方」「仕事の仕方」「資質の活かし方」「生き方」「LIFE STYLE」をお届けしています

皆さんお世話になります、katsuです。

katsu塾6期生でUC事務局の本河 優子さんが
【僕のミッション】についてブログを書いて下さいました。有難うございます!



こんにちは。
本河優子こと、おかゆです。



先月の6期cocorobi合同勉強会で
katsuさんより
ミッションが出されました。
↑勉強会で振り返りを発表しているところ



↑勉強会中にkatsuさんに質問し答えてもらっている様子

↑この日はzoom参加が多かった



ミッションとは
自身の持つ固定概念といった
その人の 人としての拡がりを
ストップさせてしまっているものを
取り除き 世界を拡げる 
ために行うものです。






私のミッションの一つ

「ウィスキー入りのチョコを2粒食べる」



このミッションが出たときに

え?
ウィスキー? と思いました。


というのも
私はお酒が飲めないし、
あまり好きではありません。


でも、私の枠で
そう思っていることなので、
素直にやろうとやってみました。



ウイスキー入りのチョコは
スーパーにも売ってるかもなと
思いましたが、

いや、より美味しく
質のよいものを食べたいとなり
百貨店へ。


大丸と三越を回るも
ウィスキー入りのチョコは
冬しか取り扱いがないとのことで、


ネットで
お取り寄せにしました。

送料が本体と同じくらいの
値段でしたが、
ちょうど金勉を学びを聞いたところだったので
抵抗なくスムーズに購入できました。


自分で自分へスイーツの
お取り寄せははじめてです。


楽しみに待つ時間も
いいなと思いました。


3日後到着。

2粒食べました。
残りは主人と子どもたちが。

私にはちょっとお酒が強めでしたが
美味しかったです。


このミッションをしたことで
次からお取り寄せは抵抗なくできます。
 


より美味しいもので
心を豊かにしていきたいなと思いました。



自分に何を取り入れるか
学びもスイーツも周りの持ち物も。
よりよいものを取り入れていきたいと思います。





賢者の為の
知恵と学びの開拓所
遠くにいても 近くにいても
知恵を手にして生きるオンラインサロン



現在500名以上が登録中
katsu 輝く人生LINE公式
LINEだけの特別情報発信
ご登録お待ちしております(無料)
下矢印   下矢印   下矢印
友だち追加

または @rsr2332f IDで検索




人生を輝かせる学び場
katsu男塾生6期・katsu塾生9期 募集!
成功 起業 起業女子


人々の世界を広げ大きくする

unearth core株式会社

https://unearth-core.jp/