《フライデーナイト22時》UC事務局ルイのブログジャック | katsu「人生と自由の美学」

katsu「人生と自由の美学」

LIFE STYLE = 人生
『自分を活かし自由で美しい人生を』をテーマに、「考え方」「仕事の仕方」「資質の活かし方」「生き方」「LIFE STYLE」をお届けしています

katsuさんブログをご覧の皆様
こんばんは


フライデーナイト22時🌙
ブログジャックのお時間となりました


本日の担当はRUI Cafe店主のルイです




本日のテーマは
katsu塾です✨



私個人としては恥ずかしいブログになりましたが
どうぞ最後までお付き合いください
(巻き込まれた4期生ごめんなさいねてへぺろ


katsu塾4期 全5回 終了式
2017.12.03〜2018.04.01


私は丁度 3年前
katsu塾4期に入塾しました




当時の私は
仕事もプライベートも充実しており
特に大きな問題や悩みはなく
人生を良くしたい!といったことも
ありませんでした



そんな私が何故
katsu塾に入ったのか


それは


友達がいたから



katsu塾4期 1回目


高校時代からの友人の見た目が変わり
考え方が変わり、話す内容が変わり
態度・雰囲気・姿が変わるのを直近で見て


そんな友が 私の為 を想って
誘ってくれる その言葉 を信じ
塾に入る事を決めました



塾に入り 人生で初めて

自分をみつめる

という作業をし


今までなんの問題もなく
充実した人生を送っていたという自分を
恥ずかしく思いました


まさに井の中の蛙
大海を知らず🐸


katsu塾4期 2回目


katsuさんはよく仰います


自分が思う自分は自分ではない
周りがいう自分が本来の自分だ




当時 自分のことが全く解ってなかった私

塾中に周りから言われる言葉を
否定しまくっていた私



今思うと、とても生き辛い人生を
生きていました


3年前の勘違い炸裂ルイ




本来の私の姿は(ジャイアン)
憧れている姿は(しずかちゃん)


この差が私の心を苦しめていたのです



当時 ジャイアン=嫌われる
と誤った認識をしていた私は
人に嫌われることを恐怖としていたのです
(それはもうこの世の終わりくらいに捉えてました)




友達大好き人間は
友を失うことを恐れ


優しくしないと
良い人でいないと
笑ってないと


と多くの枷を敷いて
自分を苦しめていたのです



だって 素顔がこんなだと怖いでしょ?
ルイは素顔が怖いから仕方がない
 by katsuさん


優しくありたいのに
良い人でいたいのに
ずっと笑っていたいのに


そうじゃない自分に❌をつけては
自己嫌悪に陥ってました

(もう書きながら笑えてくる笑い泣き



そんなことを内面に
抱え込んでいる私なのに


現実では 周りの皆は笑ってて
私の一言で休憩になったり
席替えが始まったり
ファーストバイトしたりしている


その事実を曇りなき眼で
みれるようになったのも
4期の皆のお陰です





今では 長井瑠唯 という人物が
巻き起こす現実を観察し愉んでます



貴女も是非
自分という人物とその人生を愉んで
腹の底から大笑いしたらいい



入塾お待ちしております❤️





次回のブログジャックは
りょうさんです


りょうさんのFacebookよりお借りしました




 

 
賢者の為の
知恵と学びの開拓所
遠くにいても 近くにいても
知恵を手にして生きるオンラインサロン
 

 
現在500名以上が登録中
katsu 輝く人生LINE公式
LINEだけの特別情報発信
ご登録お待ちしております(無料)
下矢印   下矢印   下矢印
 
友だち追加

または @rsr2332f IDで検索

 


人生を輝かせる学び場
katsu男塾生6期・katsu塾生9期 募集!
成功 起業 起業女子

 

人々の世界を広げ大きくする

unearth core株式会社

https://unearth-core.jp/