「できる」って何となくずっと思ってる時は。 | katsu「人生と自由の美学」

katsu「人生と自由の美学」

LIFE STYLE = 人生
『自分を活かし自由で美しい人生を』をテーマに、「考え方」「仕事の仕方」「資質の活かし方」「生き方」「LIFE STYLE」をお届けしています

まだ今現在、






自分の夢や理想・仕事や生活が

思ったカタチになっておらず






心の何処かで


自分はできる

自分はできる人だ

自分はできるはずだ


自分はやれる

自分はやれる人だ

自分はやれるはずだ







何となく気づかず力が入って

ずっと毎日思っている時、






それは、


できる やれる 自分を

信じているように感じていても






実は






できる やれる 自分を

何処かで疑っていて






できてない

やれてない


今だから






できる

やれる


と思おうとする

発想が生まれ






できる

やれる



思わなきゃいけない

思おうとしてる状態。






そんな状態になってる時が人にはある。






できていない

やれていない 自分を


知っていて






できない

やれない 自分を


何処かで分かっていて






できてたい

やれてたい


と、いつしか思い






自分は凄い

信じたい自分が出来あがる。






本当に凄い人は、

簡単に凄いと言われることを

普通にやっているので


「凄いことやってるかな?」


周りから言われる凄いことも

大したことないので、

凄いなんて発想も生まれてこない。






一度 足を止めて立ち止まって、






今の

できてない
できない自分

やれてない
やれない自分





その 今までを
許してやろうか。





今の現実今の自分を許して、





現実と自分の位置を
等身大にしてあげたら





きっと
心も軽くなる。





そして改めて
本当の自分からスタートしてみれば





不思議に





今まで
受け取ってなかったものが





山盛り 沢山 受け取れる。





お金も
愛も
友情も
幸せも
豊かさも





驚くほど沢山
受け取れる。





気持ちだけ焦らず





ちゃんと現在の自分から
初めてみようか。



鉢植えの種が
土から出てきて つぼみ になる。





つぼみは
そのうち自然と花開く。





今はつぼみ。





花開く前のつぼみ。






それが今。





毎回 いつ何時も
つぼみで自分がいれたなら





次に開く花は





どんな色で

どんなカタチで

どんな大きさで

どんな香り

なのか





愉しみでしかない。





毎回 常に
愉しみでしかない。





つぼみから
開く。





今までとは違う
自分の良い感じの一歩。

ちゃんと気軽におこなう
良い感じの一歩。





そうすると





心底 心から





意外に自分って
できるヤツっ

って

分かるものです。





花じゃないから花開く。
花じゃないから花が愉しみ。

それで大丈夫。




ベイホテル東急 部屋からの夜景


横浜ベイホテル東急



賢者の為の
知恵と学びの開拓所
遠くにいても 近くにいても
知恵を手にして生きるオンラインサロン

現在600名以上が登録中
katsu 輝く人生LINE公式
下矢印   下矢印   下矢印
友だち追加

人生を輝かせる学び場
katsu塾 
塾生 募集中!
下矢印   下矢印   下矢印

 人々の世界を広げ大きくする

unearth core株式会社

https://unearth-core.jp/