《フライデーナイト22時》いらすとりほのブログジャック | katsu「人生と自由の美学」

katsu「人生と自由の美学」

LIFE STYLE = 人生
『自分を活かし自由で美しい人生を』をテーマに、「考え方」「仕事の仕方」「資質の活かし方」「生き方」「LIFE STYLE」をお届けしています

皆さまこんばんは


《フライデーナイト22時》

ブログジャックのお時間となりました


本日は いらすとりほ 



こと
島崎里保が担当します



先日大阪に行ってきました

久々の一人旅

私には旅は必要なもの
そう思う、良き時間でした


そこでのこぼれ話を♡
先に言うとくと、ちっちぇ話です。笑


初めてね

一人でタクシーに乗ったの!



旅行中、これまでの私は

電車かバスか徒歩が

メインの移動手段




電車だとねー


人混みに入らなきゃだし


方向音痴な私は、基本が迷子なのでw

マップと睨めっこしながら

歩まねばならず…




歩き回らなきゃいけなくて疲れるの



色々とエネルギー使うんですよw



それでも基本

電車かバスか徒歩で移動


それが私の中で当たり前だったの



タクシー = 高い

交通費にお金かけるのもったいない


という、貧乏思考が働いてねw



金勉受講中もあってか、ふと


「もう暑いし、タクシーで行きたいな」


と思ったからね


駅降りて

通りかかったタクシーに乗ったの




タクシーだとさ


ただ座っておけばいいだけ!


楽チン♡♡♡



しかも


移動するのに

いつもなら多少エネルギーを

消耗してるのに


人混みに入らなくていいし


運転手さんとおしゃべりして

楽しい時間を過ごせるし


涼しくて快適だし


むしろ移動後の方が

エネルギー増えてる♡



いつもなら到着したら

ちょっと休憩したい位だものw



そんな自分を感じた時にね



自分にしか出来ない事をする為に

それ以外は他の力を借りるって


こういう事か…!


自分がやる事をやる為には

結構大切な事じゃないか!


って思ったの



タクシーなんて


近場だと1,000円以内だったり

2,000円くらいの差なのにさ…



それをケチって

選択肢からないものとしてた




存在すら忘れて

エネルギー使ってたのだなと。




んー


これはまだまだ沢山あるな!!!



このブログも見て♡↓




この出来事のお陰で


他の力を借りる事が

増えました


これは他の力を借りていいな

って思える選択肢が

増えたというべきかな



以前までは

自分でやるという選択をしてたものを

お願いするようになると…


まぁ自分でやるより早いし

やる事やればいいから、スムーズ!



やる事を淡々とこなす為にも

私はシンプルでいないとね♡



ポンコツだからさ


シンプルじゃないとね♡



私がやる事を最大限やる為に

必要で大切な事



もっと視野を広げて

いらない思い込みを捨てて


いろんな力を借りていこっ♡






では今日はこの辺で!





来週は


昨日から福岡に帰ってきてる











賢者の為の
知恵と学びの開拓所
遠くにいても 近くにいても
知恵を手にして生きるオンラインサロン

現在620名以上が登録中
katsu 輝く人生LINE公式
友だち追加

人生を輝かせる学び場
katsu塾 塾生 募集中!

 人々の世界を広げ大きくする

unearth core株式会社

https://unearth-core.jp/