BOS袋ホルダーをつくっちゃおう! | PANTA WORKS

PANTA WORKS

器用貧乏が今日もゆく。

こんにちは~

 

私 外出時は【BOSゴミ袋】を持ち歩いてます!

お嬢のおむつやお犬様のアレを入れるのには最強なんです!!!!

ほんとこれ臭わないんですよ!
奥さんオススメです✨

しかしながら持ち歩きにくさってのがありましたんで

ホルダーを作ってみました♪


【所要時間】
2時間位

【道具】
お好きな布30cm角位
ターナーのステッチカラー



まずは下書き

水で落ちるタイプのペンを使いました!







カットしたのはこの4つのパーツと

革紐をちょこっと






まずは丸の生地2枚を中表にして

口のとこだけ縫います







切り込み入れて表に返し、ステッチいれます







今回はこの6色を使いまーす







なるべく細く描いていきますよ〜

力加減が難しいので

はじめは余り布で練習するといいですよ👍







はいできたー✨

やべぇ カラフル楽しい🎶






半月パーツの上を3つ折りで縫います







こんな風に重ねて

間に革紐を挟んでおきます

周りをぐるっと縫います






ロックミシンもかけてみた







表に返すとこんな感じ

ポケティカバーみたいな作りです!







はい完成✨

やば可愛い😍





BOSの袋を折っていれてます。

取り出し口はお口から🤣


いやー
童心に帰るとはこの事さ
ほんと楽しくてあっという間に出来ちゃいました♪
悲しいのはやっと綺麗にかけるようになってきた頃には完成しちゃうところかな😂

お手持ちのポーチとかお散歩バッグに描くのも楽しそうですね〜
よかったらやってみてねん