えー、最近ブログ更新してなかったのですが、ダンスの練習に時間使ってるのと大体政治関連で言いたいことはYouTubeライブで喋ってしまってるというのがあるので、大分更新してませんでした。

 

 で、まあ今回は珍しく書評でも政治ネタでもなくて、ちょっとマニアックな話題に・・・。

 

 最近密かにハマっているのが、YouTube上にアップされている誘導音声を使った呼吸法と瞑想です。私は、昔からメチャクチャ寝つきが悪いのですが、なんとなく睡眠剤使うのが嫌で、結構全く寝ずに朝まで起きてることも多かったのですが、最近はYouTubeにアップされている呼吸法や瞑想や催眠の誘導音声を使ってかなり寝つきが良くなりました。

 

 睡眠誘導のための呼吸法というと、478呼吸法というのが有名なのですが・・・

 

『眠れない夜は478呼吸法で、あっという間に眠れるようになるよって話』

 

①まずは完全に息を吐き出し、空っぽにします

②4秒間、鼻から息を吸います(この時に口は閉じましょう)

③7秒間、息を止めます

④8秒間、口から息を吐きます

 

⑤以上の①~④までのセットを3~4セット繰り返します。

 

 この呼吸法の問題点として、そもそもこの呼吸法を実践するのにかなりの集中力を要するので、呼吸法に集中することで逆に目が冴えてしまったりします。もちろん、それでもこのようにゆったりした呼吸を行うことでリラックス効果は得られるのですが、それほど集中せずに自然にこの呼吸法を行いやすくしてくれるのが、次の誘導音声です。

 

 

 

 この音声だけでもそれなりの睡眠誘導効果はあると思うのですが、ガチで寝つき悪い勢はこの程度の誘導音声では寝れません。なので、こちらの音声を活用して5~10分ほどゆったりとした呼吸で呼吸とメンタルを整えた上で、以下の睡眠誘導の音声を活用し、さらに深い瞑想や催眠状態に誘導していくことをお勧めします。

 

 

 

 

 他にも関連動画で様々な呼吸法や瞑想の誘導音声がアップされているので、自分に合ったものを見つけて活用するのが良いのではないかと思います。

 

 また、仮にこれらの音声を活用しても眠れなかったとしても、これらの音声を活用して深くゆったりとした呼吸や、意識状態に入り込むことでリラックス状態が得られますので、精神が緊張した状態のまま眠れない時間を過ごすよりも脳や身体の疲れを取り除くことが出来るでしょう。寝つきの悪くないヒトでも、このような深い呼吸や意識状態を体験することはストレス対策として有効なのではないかと思います。

 

 ところで、このような瞑想や呼吸法の誘導音声って、以前ネットがなかった時代にはそれこそ1本数千~数万円くらいの高額で販売されていたんですね。今では、非常に多くの音声がYouTubeで無料で聴けるようになっていて、なんつーかインターネット様様だなぁと感じました。

 

 

↓先日の放送のアーカイブ動画です、出来ればチャンネル登録もオナシャス(。-人-。) 

 

『channel kattann』

 

 

 

↓応援よろしくお願いします(σ≧∀≦)σイェァ・・・・・----☆★

 

↓新しい動画投稿しました!!高評価ヨロです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞