安倍ちゃんが、会見で「日本全体が『ワンチーム』となって力を尽くして」いるとか語ってたらしいが、かなり違和感が・・・。

 

オリンピック開催に関する世論調査なんて行われることはないので、日本国民全体がどう考えているかは分からないが、少なくともTwitterなんか見てれば、ほとんどオリンピック開催に懐疑的な意見が多数派であって、とても日本国民全体が『ワンチーム』となってオリンピック開催に力を尽くしているとは思えない。

 

あと、まあ今回のコロナに関しては、お得意の「絆」やら「一致団結して」みたいなことが出来なくて、政府としても厳しい状況だろう。何しろ、伝染病は人と人との繋がりによって感染が拡大していくので、「皆で力を合わせて立ち向かう!!」みたいな意識に持っていきにくい。

 

さらに、震災時には「自粛ムードになるな」みたいなことも言われたが、今回は自粛そのものが現実的な問題に対する解決策になっているので、自粛せざるを得ない。「コロナの実際の被害は大したことない」といった意見もみられが、実際の問題が大きかろうが小さかろうが、ここまで世界的な問題となってしまえば、とにかくあらゆる手段を尽くして収束させるほかないだろう。

 

あと、まあ最後に「ワンチーム」みたいな言葉は好きじゃないなーと。。。結局のところ、こういったフレーズは「ワンチーム」の方針(=トップの方針)に従わない人間を批判するのに便利なワードなのであって、戦前の「愛国」という言葉が、「非国民」を迫害するのに便利だったように、少数派を抑圧するのには便利な言葉なのだ。

 

「皆で一致団結だ!!非常事態に立ち向かえ!!従わない奴は火炙りだ!!」みたいな。「ピンチはチャンスだ」なんて言葉もあるけど、トップが無能なら、往々にして「ピンチは、さらなるピンチをまねく」ことがほとんどだ。

 

安倍首相 “現時点では緊急事態を宣言する状況ではない”

 

あと、安倍ちゃんさすがに顔色悪過ぎじゃね?あと、物凄く邪悪な顔つきになっている気がする・・・(笑)