「カツラーマンさん、税務調査が来るなんてよっぽどですよ」

「小さいのに来るってことは取れると踏んだから来たんですよ」

 

「誰からかチクられないと、来ないんですよ」

「それそうとう追徴課税来ますよ」

 

「まぁ10年に一回は来るっていうからね。」

「あなた大変よぉ、向こうにもプライドがあるから必ずお土産持っていくっていうからね」

 

 

みんな私に助言をしてくださいましたが、、、

 

 

それ、助言じゃなくて、

 

 

ビックリマークビックリマークビックリマーク哀れみじゃぁぁんビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

 

人の不幸は蜜の味ってかーーーっ!!!!!

 

 

貼るカツラで通ってくれているお客様からも、

ご自身が公務員だったり、銀行員さんだったり、金融公庫の方だったり

 

 

まぁ、散々哀れみ(ジョーダンです)のお言葉を

 

いただきましたぜい(笑)

 

 

テレビとか見てると、

 

よくあるいいところでCMに引っ張るアレと

 

 

同じことをして、

 

 

人の気持ちをもてあそぶのも嫌。

 

 

こちらで唯一もてあそびたいものとしたら

 

 

男ならアレに決まってるじゃないですか、ねぇ〜笑

 

なので、

 

 

もう発表しますからご安心をば。

 

 

 

 

遂に出署して下さい

 

の電話が来た。

 

 

そんで昨日、行って来た。

 

 

個室席に連れて行かれ、

 

 

奴ら二人は来た。

 

「お忙しいところ出向いていただき〜ホニャラ」

 

 

私は、

 

 

甘んじてその罰を、、、、

 

 

受け、、ようと、、、

 

 

覚悟を決めた。

 

 

「今回は、税務調査にご協力いただき、ありがとうございました。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「今回の調査は、全てが一致していましたので、追徴いただくものはございません」

 

 

 

 

 

 

 

 

え!?

 

 

 

 

 

 

 

星星星星星星星星星

よっしゃぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

星星星星星星星星星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追徴課税、なんとゼロ!札束

 

 

 

 

どうだイエイ!ボンバイエい!

 

 

 

 

まとめ

 

この結果は、本当に嬉しいものでした。

そして、これが生き方として、バカで損をしているねぇ〜

と言われる事も知っています。

 

だから正しいとも思わない。

 

きれいごとだけじゃ生きていないのが世の中な事も、

 

なんとなくわかっているつもりです。

 

だから、自分と、、、自分の照らせる範囲の周りの人のためだけに

 

生きることを集中すればいいのだぁよ。

 

と僕は思う。

 

 

グラサン<内心もっと嬉しいくせに

 

グラサン<もっと上手くやればいいのにバカだね〜

 

image

3年分の資料、、、終わったから棄ててもいい?

(税務調査が入ったものでも、5年は保管が義務らしい)